日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 窓したをメッキ?化

    窓したに貼っただけです(^^;;; 案外ピカピカに♪ それに変色してたので丁度よかったですッ(^O^) あまり細かいことを気にしない人であればきっと貼るだけで大満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月16日 16:43 よっっちさん
  • DIY オールペンその2

    さて、早速ですが友人宅へ着きました。 上の画像を見てもらいますとわかるように、マスキングが面倒な部品、外せる部品は外しておきましょう。自分がはずしたのは、ウイング、ミラー、テールライト、グリルです。本当はフェンダー等、バラバラにするのがいいのですが、友人の車と2台同時全塗装なのでスペース的にきつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月7日 22:13 のっちxさん
  • アンダーコート吹付

    純正でデコボコした塗装が塗ってあるところに 重ねて塗ってみました・・・・・。 特にマスキング等せずとも、垂れないで塗れますよ。 今まででロードノイズには一番効果ありかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月16日 20:28 Taku_iさん
  • DIY オールペン作業その1

    前々から計画されていたオールペンをとうとう実行するときがきました…友人の家に泊り込みでやるので楽しみでした…最初は…。まず自宅でもできる下準備の足つけからやっていこうと思います。 写真はリアのみですが、ちゃんと全体やってますよ笑笑 この作業かなり疲れます…のちのちヤスリ使う作業が何回かでてくると思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月7日 22:02 のっちxさん
  • DIY オールペン その3

    はい、本塗りに入る前にサフのザラザラの面を平らにしましょう。 この作業出来栄えに繋がるのでがんばってください。 自分は大体800番から1000番を使ってヤスリかけしました。 上の画像をみていただければなんとなくわかるかと思いますが、下のほうは水をはじいています、これはまったく研いでいない状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月7日 22:26 のっちxさん
  • リアフェンダーの錆修理 → 貫通してて交換

    フェンダーモールが剥がれてきたので、両面テープを付けなおそうとモールを剥がしていたら、、、塗装に浮きがあるのを発見してしまい・・・ 剥がしてみるとこの有様。 ヤスリで削って、自分で塗装。 タッチペンの方が良かったですね。 3日後に見てみるとまた膨らみが、錆が取り切れていなかった様子。 もしくは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月8日 12:37 K-イチローさん
  • ボンネットを外そう動画あり

    ボンネットを外しましょう。 ネジを外して、ネジ山を清掃して再びねじ込み、左右一本残します。 ①台の上に乗せた状態でネジを緩めておきましたが、隙間が狭いのでこのままでは外せません。 ②ボンネットを立てた状態でボンネットの下に肩を入れてネジを外します。 ボンネットは意外と軽いです。いぜん、ホンダ レジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 15:32 へら彦さん
  • 自家塗装

    アイラインを自家塗装します まずは全体的にサンドペーパーで塗料を落とし 面を整えるために細かい1000番位のサンドペーパーで整えます。 下地作り! これは重要な作業なのであせらずゆっくり。 3度に分けて丁寧にプラサフを拭きました. つぎは純正色のKY0を吹いていきます。 これも慎重に3度に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 21:15 ゆうき@煌さん
  • 塗装してみた

    スプレー缶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月7日 19:02 あしゅらまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)