日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー取付

    クスコさんのタワーバーを取付けます。 ビフォー アフター HIDのインバーターを少し移動させました。 エンジンカバーも同じ日に取付けました。 ちょっとデーハーになったなぁ… …バッテリーも交換していた様です。 画像見るまで忘れてた!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月14日 17:31 うのらさん
  • リアタワーバーの取り付け

    先日のオフ会で"貞操の危機"を感じたので さっさとつけることにしましたw マイウインはEDFC付なのでその取り外しから ネットで調べると、TEINのHPで説明書や注意事項があったので よく読んでおきました まずは、錆び防止のためのゴムカバーをめくります ピチピチですが良く伸びるのでなんとかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月23日 17:58 TaKe( ̄o ̄)さん
  • タワーバー装着☆

    ども☆ ドルフィンタワーバーの装着をしました(^-^)v まずは、ビフォア~☆ サスの上はこんな感じに… ナットを3っつ外してやります。 タワーバーは、片側を外しておくと組むのが楽?です(^-^)v 黒い台座がある状態でのせると、ネジがナットの半分くらいしかかまないんで、外しました(^_^;) ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月16日 20:18 NAOTO☆さん
  • Y12用のタワーバーが届いた事件・・・・

    でかい箱ですねぇ。 箱のラベルじゃ区別付きませんね。 え・・・・・ 説明書が間違えてるのかな? この形状は、 やっぱりY12用(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月7日 20:52 Taku_iさん
  • フロアサポート装着

    ジャッキアップしてリジットラックを掛るのですがウイングロードの場合 画像上のタイプのU字タイプだと上手く咬ませられないので最低でも画像下のフラットタイプ!?が良いと思います。 全身潜らなくても手が届くので覗き込めて肩が入れば交換できました。 フロント側  4つのナット外して⇒取替え。 ノーマルの作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月8日 00:12 すっとことも太郎さん
  • 【トラブル】規定外のヒューズが付いてた!

    まずはこちらをご覧くださいませ。 運転席右側のヒューズボックスでございます。 で、こちらがヒューズ本体。 ピンボケしちゃってますが、 シガーライターのところを見てみると 7.5Aです(汗) え?と思って上の写真をご覧ください。 容量が2倍も違うものが付いてます。 大丈夫なんでしょうか? と、言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月3日 16:28 Taku_iさん
  • タワーバー取り付け

    取り付け前のエンジンルーム。 あれこれやってるせいか、ごちゃごちゃしてます(苦笑 で、装着後のエンジンルーム。 余分なモノが増えました(笑 ホントはジャッキアップしてやるんだけど 横着してそのまま取り付けてしまった。 なんか不具合出るのかな? バッテリー側の干渉するケーブルですが タワーバーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 23:23 大チャソさん
  • フロアサポート

    最高です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月21日 04:52 トランスポーターさん
  • フロントスタビライザー交換 (説明書抜粋)

    図1.ステアリングラック上部のボルト1本を抜きジョイントを取り外します。 図2.マフラーのリングを取り外します。 図3.ミッションにミッションジャッキをセットし、縦メンバー前後のボルト4本を取り外します。 図4.縦メンバー後のミッションマウントを固定しているボルトを取り外します。 図5.サスペンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月16日 20:59 ハルポン’sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)