日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    覚書です。 前回の交換からかなり経った気がしますが・・・(爆) 今回も以前入れていたHKSの「スーパーハイブリッドフィルター」に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月23日 19:56 たっちー@関西系関東人さん
  • インテークパイプ取付

    どうせエンジンルーム内に引き回すだけでしょ と甘くみてはいけない 隙間がない フロントバンパーへダクトを通す場所がない さぁなんとかしませう バンパーをのぞくと、ラジエータ脇に導風板があって、エンジンルーム内への隙間はどこにも無し 色々思考錯誤しましたが、この導風板を加工することに決めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年1月30日 11:59 TaKe( ̄o ̄)さん
  • エアクリーナーエレメント交換

    エアクリーナーエレメントが汚れているのか、 燃費が向上しない?ので、交換してみることにしました。 FETのFORZA N-02です。 日産車はほとんどこれで大丈夫です。 ちなみに乾式です。 取り外した、純正エアクリーナーエレメント。 湿式なので、油で手が汚れます。(汗) インテークが左前にしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月4日 22:23 Taku_iさん
  • エアフィルター交換

    交換時の写真はありません。 単に外して付け替えるだけ。 外したフィルターです。 汚れは一目で分かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 15:30 しょーなんとうきゅうさん
  • エアクリーナー フィルター交換

    汚れてきた為交換します。 トラスト製 エアインクス ブルーフィルター カバーを外して前のフィルターを外し新しいのを取り付けるだけです。 黄色がはずしたフィルター。 5分もかからずおわります。 青にかえるとイメージが変わりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 15:17 かつひろさん
  • 増大くんMAXをとりつけ

    知り合いに貰った増大くんMAXを (磁石付きはMAXらしい) 磁石の位置動かしつつ組み立てました。 14段と4段、2段が製作できました。 14段には付属の磁石を4個、残りの奴には ルーター固定用のネオジウム磁石を1個ずつ インシュロックで固定。 効果あるのかな? エアフィルターを外し、14段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 23:18 大チャソさん
  • オイルキャッチタンクの取り付け

    吸気側へつながってるホースをはずし 糸入り耐圧ホースを無理やりねじ込みます(笑 樹脂エルボーの径よりもホース径が小さかったので ホースを暖めて問題を解決。 エンジン側のホース内径と耐圧ホース外径がほぼ一緒!! 石鹸水を塗って4cm突入することに成功( ゚Д゚)ウヒョー このままホースバンドつけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月27日 21:28 大チャソさん
  • 【エアインテーク】キノコ栽培の手順【取付】

    さて今日はエンジンルーム内でのキノコ栽培についてご紹介したいと思います。 キノコの種類は部律津地方の砂州派輪阿という品種です。 用意するものは 軍手 レンチ(複数) です。スコップはいりませんよ? キノコ栽培スペース確保のために、まず純正フィルタBOXを外していきます。 作業スペース確保のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月12日 15:11 TaKe( ̄o ̄)さん
  • エアクリ交換

    SABのアクマノササヤキに負けてしまい 購入してしまいました。 なので、そのまま駐車場で交換します(笑) むき出しではなく、あえて純正置き換えタイプを購入したのは、低速トルク抜けは避けたかった... というのは建前で、 単に予算の都合だったりして(^^;A バッテリーの上側のエアクリボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月29日 01:12 navsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)