日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 魅せる♪岡山極太熱国バージョン・実装編(アース線取回しグッズ)

    岡山支部標準装備のこれを実装します(^0^ タワーバーにこんな金具を着けてみました♪ バー沿いに流れるようなアース線を妄想します(笑 L型の金物をU字フックに取付て… その上に岡山支部標準装備チューブホルダ♪ ただ、この両面テープが役に立ちません(;´∩`;) 裏に接着剤を塗り、バンドで固定しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月31日 15:23 tanakazzchiさん
  • アーシング取り直し

    アーシングの線の見栄えが悪いので線を引きなおしました☆ まずはビフォアー… マイナス端子の辺りがやけくそ状態… とりあえず、安全も考慮して両端子を外し、ビニテで端子を隠しました(^_^;) オルタの上の取り付けネジにアースをしてましたが、そこからさらに、純正エンジンボディーアースらしきとこからも引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月16日 18:17 NAOTO☆さん
  • アーシングがやっとこさ、完了しました。

    以前、長野の雨神様からご指摘頂いた通り北海道の方の整備手帳を盗み見て、自分なりに考えながら 頑張ってみました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 白いアンテナ線は味噌っかす、、、、つうことでいつかは本物に変えてあげるつもりです。 白いアンテナ線、、、恥ずかしいやらみじめやら???? こんな奥の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月14日 11:20 ピロシです。さん
  • アーシング

    まだ完璧ではないアーシングです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月24日 23:11 むっかさん
  • 【オカルト】あ~寝具その3&ついでにボンネットアーシング

    アーシングセットをもう1つ購入して来て実験。 まずはプラグにアーシング。 そしてボンネットにアーシング。 本来はポジティングが正解。 端子が合わなく左側しか装着できませんでした~。 オルタネーターにもアーシングしようとしたのですが、 端子が折れた(汗)ので、実験できませんでした。 後日、再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月2日 15:38 Taku_iさん
  • アーシングrev.4

    ボディアース追加の巻 とある方よりご指摘を頂いて、ボディアースの追加実施です 場所はエンジン後ろ側、まったくアーシングなしでした エンジンルーム後方のGNDインピーダンスを落とし、均等なGNDを作るイメージです 今回はアーシングケーブルも自作 マサさんに影響されて、極太にチャレンジ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月20日 17:15 TaKe( ̄o ̄)さん
  • 電流センサーに正しく電流を流してあげましょう

    ほっといなずまはいぱ~君でアーシングしてありましたが、バッテリー+-直に接続して各所にアースケーブルを接続してました。 これだと電流センサー以外に使用している電流が分散されて、消費電流が実使用より少なく認識されてしまいます。 どうやら、電流値に応じてオルタネータをまわして発電しているようなので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月8日 21:59 TaKe( ̄o ̄)さん
  • ウイングロードW11のアースポイント初級編(^^

    ウイングロードは… ボンネット内すかすかなので( ̄ー ̄; アースPを探すにさほど苦労はしません(;´艸`) 一般的なポイントは左右フェンダー、 バルクヘッド、エンジン周り等です♪ まずメインとなるターミナルは… ラジエター右取付ビスにL型金具で共締めして 固定します(10mm角) 上記左アースを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年1月21日 17:50 tanakazzchiさん
  • ウイングロードW11のマフラーアースポイント改良編(^^

    前回極太上級編で装着したマフラーアース♪ 画像7のポイント変更です(^^;A まず、車体側ガソリンタンク取付ボルトから バンプラバー取付ボルトへ変更です^ー^; 以前取り付けていた場所はここ! 安易に取り付け易い場所だったもので… 装着しましたが、、 やはりしっかりフレームつけましょう(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月25日 12:55 tanakazzchiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)