日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スロットルボディの清掃

    最近、たまにアイドリング時軽いハンチングを起こすのでスロットルボディ清掃を実施。 使うのは定番のクレエンジンコンディショナー。 軽く表より拭きつけ、使い古した毛羽立ちのない棉の布でふきふき。 布にエンコン染み込ませ、バルブを指で開いてふきふき。 清掃前はバルブの縁にカーボンついてます。 清掃後はこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月3日 13:40 くいだおれさん
  • HIDバルブの交換

    前からHIDバルブは換えたかったのですが いまいちやり方がわからず・・・ 狭いし・・・ ヤフオクで勢い購入して着手へ( ̄▽ ̄) ヘッドランプ裏、写真中央のフタを時計逆周りで緩めます 20度くらい回せば"パコッ"と外せました 中央にみえる銀のプレートがバルブをつなげる電源(?)パーツ こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月17日 22:19 TaKe( ̄o ̄)さん
  • キーレスの追加 その②

    先日無事に登録が出来たキーレスリモコンですがキーの方はもちろん別の車の物なので使えません。キー部分のみ外しておけばいいのですが以前作ったスペアキーが余っていたのでちょっと加工してみました。まずはキー部分を外してスペアキーに型を取ります。 サンダーで不要部分を切り落として形を作ります。ある程度加工出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月30日 21:55 ウツボリアさん
  • ボンネットダンパー装着

    Y34セドリックのボンネットダンパーをオークションで落として取り付けました。ボンネット開けるのが楽になりました。 こんな感じで取り付けました。 良品をゲットできたようで満足ですd(^_^o)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月29日 02:46 KTA105さん
  • リアタワーバーの取り付け

    先日のオフ会で"貞操の危機"を感じたので さっさとつけることにしましたw マイウインはEDFC付なのでその取り外しから ネットで調べると、TEINのHPで説明書や注意事項があったので よく読んでおきました まずは、錆び防止のためのゴムカバーをめくります ピチピチですが良く伸びるのでなんとかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月23日 17:58 TaKe( ̄o ̄)さん
  • Y12 LEDリフレクター

    今回は、E52型エルグランド・FC26型セレナ用LEDリフレクターを使用しました(ちなみにG11型シルフィでも利用可能です)。 まず、制動灯レンズを取り外します。 取り外しの際は、ビス2箇所を外した後 手前に引き抜くと奥にあるオスメスピンも外す事が出来ます。 制動灯レンズを取り外したところで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月12日 22:10 プリパルさん
  • リアスピーカー取り付け。

    これをつけます。 リアの内装を全部はがさないといけません(鬱 取り外す部品が大量にあるので、 左右に分けてやりましょう。 シートベルトのボルトが外れなかったので 内装を浮かしてドライバーをペンチでつかんで ネジ締めました(爆死) そしてまた完成したときの写真を忘れるという・・・(死) 撮ってきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年3月4日 18:31 Taku_iさん
  • バックカメラの取り付け

    取り合えず、リアの内張りを外します。 取っ手と下の部分のクリップ2つ外して引っ張るだけです。 で、バックドアを覗くと ナットが見れると思うので 車両左側のナットと ドアオープナー付近のナットを外すと リアガーニッシュが浮くようになります。 そこにバックカメラの配線を通して ガーニッシュ裏のゴムを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月9日 22:07 Taku_iさん
  • インナーバッフル自作

    リアスピーカーは、スピーカー付属の奴だったので自作… ジグソーでMDFボードを切り刻みニスを塗って完成。 取付後。 良い!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月20日 19:26 け~ねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)