日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチフルード交換その2

    フルードを抜くときに当然クラッチペダルを踏み込みますが、ブレーキと違い、クラッチペダルは戻ってきません。 踏んでは戻しを繰り返すので、ハンドルロック(ハンドルに引っかけて、反対側はATはブレーキ、MTはクラッチペダルに引っかける盗難防止装置です)を使って戻します。 ここまではまだ順調でした、ここ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月7日 22:23 アイラウイスキーさん
  • クラッチフルード交換その1

    ようやくクラッチーエアブリーダを見つけました。 でも、見つけてしまった為に、大変な1日に・・・・・・・(T.T) 自己責任と言う言葉を噛みしめました。 まず、手順としてはブレーキフルードと同じく、ワンマンブリーダを繋ぎます。 エアブリーダはプレーキと違い、ピンを押し込んで、ロックを外します。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月7日 22:22 アイラウイスキーさん
  • ドライブシャフトブーツ破れ防止なるか

    ウレタンシートの1mmをモノタロウで購入。大きさに合わせてカットしました。 こんな感じ。普通は堅いプラ板みたいなのでやってるみたいですが馴染みやラバーへの接触リスクを考えてウレタンシートでやってみます。 カットしたくないけどカットしないと付けれないので…。少しでも吹き飛んで行くリスク低減を考えて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月5日 09:26 テッシー@サプライズさん
  • シフトノブ を手に合うように

    赤枠で囲んだ部分が 出っ張っていたので、 どうしても。。。手に馴染みませんでした^^; どうにか? して削ろう。。。と マキタ 充電式グラインダーをみると 高い。。。 ホームセンター、ネット販売用は 中身部品が一部違うそうです。 何でも やはり正規品を購入する必要がありますね。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 13:41 maimaichan1さん
  • ドライブシャフトブーツの破れ応急処置

    27万キロも走ってると、ゴム部品とか、やはり劣化もするし、耐久性も寿命に近いか?ドライブシャフトブーツ(インナー)がパックリ。コレ、絶対に交換ですよね。でも、以前の経験から(反対側のブーツを修理して、1ヶ月110キロ☓1ヶ月の通勤と九州までの高速道650キロ全く大丈夫だった事も有り)修理してみよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 11:41 STRIPED BEARさん
  • 走行距離13万km突破記念に点検

    遂に!13万km! 突破記念に今年、 車検もありますのでオイル交換 と同時に点検をディーラーで実施致しました。 その結果、ブーツ類の消耗品がダメージを相当受けていました。 う〜〜ん、どうしよう。 自分でまとめてやるのはめんどくさいし・・・出来るだけ早目にやりたいしだからと言って25,000円は痛い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月13日 08:03 takaboo!さん
  • プロペラシャフト交換

    4WD(AUTO)で走行中に一定の回転、速度域で共振する症状が出たため 行きつけのディーラーへ。 点検の結果、プロペラシャフトジョイント部のガタにより振動が出るとのことで交換。 しかし約65,000㎞走行でプロペラシャフトの不具合とは、正直納得いきませんでしたが。 *プロペラシャフトASSY交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 11:48 konzoさん
  • 自走不能トラブル

    7年目のエクストレイルがついに自走不能のトラブルです。 3速で走行中4速にギアチェンジをしようとクラッチを踏んだら戻ってこない(おーい)呼んでも戻ってこない。 運良く前方にコンビニがありそのまま惰性で駐車場に滑り込み停車。止まったコンビニがミニストップ・・・(ミニじゃすまないだろーなー) 症状を見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月8日 09:12 kawatareさん
  • ドライブシャフトブーツ破裂

    先週、オイル・エレメント交換した時には全く気づかなかったこれ。1ヶ月前に迫った車検の見積もりでDラーに持ち込んだ際に指摘されました。 自宅に戻り早速覗き込むと…酷い下痢。いやいや、一週間前にはありませんでしたから!しかもこんなに腹を下してたなんて💩 Dラー様ではドライブシャフトassyごとの交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月1日 15:19 yunahachiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)