日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • The more luggage you have, the lower the vehicle h動画あり

    The more luggage you have, the lower the vehicle height. Added rubber bush

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 10:20 HEADWAY-DRIVEさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    助手席側タイロッドエンドブーツひび割れのため交換 古いブーツはマイナスドライバーでコジってやっと外れた。 少し傷がついてしまった。 グリスは残り物ウレアを注入 新品ブーツをウォーターポンププライヤーを2つ使ってちょっとずつ圧入。 元に戻して終了! 運転席側は助手席側の様子を見てやろう! 走行距離1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 19:05 yuevoさん
  • タイロットエンドブーツ交換3

    写真無しです。11月19日以来右のタイロットエンドブーツ交換した前回色々な事が有りましたが、今回は、スムーズに交換出来ました。これから雪降る日が多くなり整備計画無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 12:22 ビア樽さん
  • タイロットエンドブーツ交換2

    先ほど書き込み忘れ、取れなくなったナットは、下からジャッキで持ち上げてグラインダーで切りました。ドライブシャフトブーツが、切れていたので、ついでに分割ドライブシャフトブーツで交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 17:51 ビア樽さん
  • メモ(ジャダー)

    低速時:ブレーキ時、車速連動 80キロ〜:巡航時、車体全体、ハンドルに振動あり。特にメーター読み110キロを超えると顕著。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 20:54 U. N.さん
  • フロントメンバー ロアアーム交換

    アクセルを抜いたとき、凸凹道での異音が気になり、フロントメンバーとロアアームを交換しました。 フロントメンバーは純正で。 ロアアームは社外品で挑戦です。 実は単身赴任ということで工具もスペースもないため、レンタルガレージで作業しました。 やはりリフトはいいですね。 しっかりと力 をかけられま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:18 ひろ@さいたまさん
  • フロントクロスメンバー ウレタンブッシュ取り付け

    段差を乗り越えた時にブッシュのきしみ音がし始めたので対策をしてみました。 事前に点検をしたのですが、フロント側はまだいいのですが、リア側のブッシュが限界寸前でバールを突っ込んでこじるとギシギシ音が出てました。 メンバー交換は高いので、取り敢えずウレタンブッシュを挟んで様子見です。 フロント側は10 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:03 CheapToolsさん
  • kaddisマッドフラップ取付

    前回kaddisのリフトアップにつづき、今度はロードハウスさんからマッドフラップ購入させて頂きました。 車体が黒なら赤のマッドフラップが似合うと思いましたが、ここまで黒に統一してきたので、やっぱり黒にしました。あとデリカ乗りの方がやられてたアレンジもやってみたかったので真似してオレンジ色の反射板買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 17:44 HiD@さん
  • 【Help‼︎】ロアアームが外れなかった(T . T)

    今回、車検に伴いロアボールのブーツを交換しようと思います 正面からフロアジャッキで上げて 馬かけて、少し下ろしました。 ブーツのボルトは外せたのですがその後が中々下に下がらず、写真以上には無理でした。 ちなみに、ボルトはここ一箇所しか外していません、全てを外さなくても行けると書いてありましたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月29日 23:32 takaboo!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)