日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ダウンサス取り付け(未遂)

    ちょっと前に購入しておいたダウンサスの取り付けに挑みました。 友達と2人での作業で、お互い家の仕事が終わってからなので22時頃から着工。 結果から言うと今回は途中棄権…。 ですが次回挑戦するときのための参考になるよう残しておきます。 とりあえず純正車高。 まずはワイパーとカウルトップ外し。 1. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年6月26日 23:16 よすPさん
  • BFGoodrichに変更 同じものをお悩みの方へ

    フロント前側クリアランス 2cm程度 ハンドルすえ切りしてもホイールハウスには干渉なし。 フロント後ろ側クリアランス リア側も問題なし サスペンションクリアランス ブレーキクリアランス ホイール:MLJ XJ04 サテンブラック 7.0J インセット35mm タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月28日 19:38 岩見沢さん
  • ホワイトレター化

    皆さんもやっているホワイトレター化 自分も一度やってみたかったんです! 使ったのは SOFT99 99工房 タイヤマーカータッチカラー 他の物を使ったことないですが 普通のマジックのように描きやすかったです 塗りつぶしてもいいかなぁ・・ 汚れたり消えたりしたら考えます!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年7月6日 16:27 hiro5150さん
  • 液体ラバースプレー塗装!!ホイールマットブラック化①

    本日の主役!(^o^)/ パルスターさんのモニター企画当選品 TSM液体ラバースプレー(マットブラック)です! 本日の脇役の紹介です!(^O^) DAISOさんのマスカーフィルム(550mm×14m)は、ホイール裏面の養生用です! 本日の脇役の紹介です!(^O^) DAISOさんのマスキングテープ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月9日 00:38 MI-MIさん
  • カバーを外したのでキャリパー塗装

    フロントのキャリパーカバーを撤去したので 塗装しました! ブラシで汚れを落とし パーツクリーナーで綺麗にして ブレーキディスクをマスキング 塗装に使ったのは 数年前の余りもの キャリパー塗装専用塗料 3~4回の重ね塗りをして 別のところに貼る目的だったnismoなシールをペタ! 耐熱のシールでは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2015年5月17日 08:12 hiro5150さん
  • 液体ラバースプレー塗装!!ホイールマットブラック化②

    液体ラバースプレー塗装!!ホイールマットブラック化②! いよいよ塗装になりますが、ちょっとその前に超昔に買って家に長期保存してあったこちらで拭き拭きしまして・・・。 更にパーツクリーナーを使って拭き拭きしまして、表面側のみですが・・・ バルブもこんな感じでザックリ養生していきます! こちらも本日の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月9日 00:42 MI-MIさん
  • フロントにキャリパーカバーを取り付け!

    完成図 フロントにキャリパーカバーを付けれました 夕方の作業だったことと ホイールに干渉しないか?の確認のつもりだったので 今日は片側だけ装着 フロントのキャリパーはデカいので カバーを少しカットしました 上がカット前 下が干渉する部分をカットしたものです こんな風に収まります ホイールにも干 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年6月29日 20:41 hiro5150さん
  • T33エクストレイルのツライチ思案

    定規と釣り糸結んだ5円玉持参して馴染みのDラーへ突入!訪問理由伝えたら親戚Dラーマンは笑ってたw ちと誤算だったのが、展示車がいつの間にかGグレード(R19・7.5J・インセット40)ではなくXグレード(R18・7.5J・インセット40)に変わっていたこと。当然タイヤサイズもGグレード(235/4 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月20日 18:59 yo--shiさん
  • ハブベアリングASSY交換(フロント左)

    純正のハブベアリングASSYが結構イイお値段するので、GMB製をチョイス 取付けボルトは純正を新調 部品:081B4-2355M ¥154×8=¥1,232 ボルト類って、単価は安いんだけど、数が多いんで、意外と高くなってるんだよねw 以上、グチでしたww ローター&パッド交換と同時進行なので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月30日 19:47 サバッチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)