日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • シートレールとブレーキディスクローター交換

    【before】 助手席のシートレール(後部座席から撮影) サビが発生 【after】 シートレール交換後 【before】 ブレーキディスクのサビ(左後輪) 【after】 ブレーキディスク交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 19:25 na0kiさん
  • 新車無料1か月点検

    新車点検と注文時に忘れたUSBケーブルの取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 21:32 こんちゃん@12SRさん
  • 車検前整備と車検見積もり

    車検前のノーマル戻し、K&Nのエアクリを純正に戻しました。 イエローフォグ、社外ホーンはディーラーの判断を聞いてから戻すか決めることにしました。 イエローフォグとミツバアルファホーンは指摘なしだったので、そのまま車検に搬入します。 購入時にメンテパック加入のため重量税と自賠責だけですむはずが、バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 22:48 wideさん
  • オイル交換

    オイル交換しに行って来ました!(^.^) 交換作業はスムーズに終了!^^; これで少しは変わるかな?(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月31日 15:33 ミッキーじじぃさん
  • ディーラー6ヶ月(1年半)点検

    6ヶ月(1年半)点検に行ってきました。 赤丸の車が私のエクストレイルですがガラス越しの写メは難しいですね。(^_^;) 特に問題なくオイル交換だけでした。 日産メンテプロパックに加入しているので料金は0円。(^-^) 点検時走行距離:6,739km 次回点検は来年1月の予定です。 簡単な洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月26日 15:22 Orionさん
  • 日産オリジナル6ヶ月点検

    オイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 18:23 こー坊@215さん
  • 2017.10.10 東京2020オリパラ特別仕様ナンバープレートに交換してきた(*^^)v その2

    運輸支局の1番窓口から承認印をもらった交換申請書を、運輸支局隣の自動車会館5番窓口に提出すると、待ちに待った新しいナンバープレートを交付して貰えます。 封印台とボルト類は無料で貰えますので忘れずに。。。 交付して貰った新しいナンバープレートを取り付け封印官を待ちます。 リアは左側に封印台を挟んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 22:00 mr buzzさん
  • 2017.10.10 東京2020オリパラ特別仕様ナンバープレートに交換してきた(*^^)v その1

    2017年の昔話です。。。(爆) さて待ちに待った東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートの交付日がやって来ましたヽ(^o^)丿 事前申し込み開始日の9月4日にインターネットで申し込み、7日に振り込みにて入金を済ませ1ヶ月待ってましたから( ̄ー ̄)ニヤリ 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 21:47 mr buzzさん
  • 2014.11.19 ご当地(盛岡)ナンバーへの変更手続き(希望抽選ナンバー編)その3

    自動車会館内、自動車整備振興会5番窓口にて必要書類と引き換えに新しいナンバーが交付されます。 ご当地&希望抽選ナンバーとご対面! エクス君に戻り、新しいナンバーの取付け作業を開始します。 忘れずに封印台をもらったボルトと共締めします。(リア左側の取付けボルト) フロントにもしっかりと装着します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 20:43 mr buzzさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)