日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 前期MOPナビからATOTO S8 Premiumアンドロイドナビへ交換 その①

    前期モデルのメーカーオプションナビを社外ナビに交換したいのですが、社外ナビの取り付けハーネスキットが販売されていません。そこでなんとかダメ元で取り付けて見ることにしました。 自分なりに調べた結果、アラウンドビューモニターが表示できないこととナビとリンクしている純正ETCのガイダンス音声は機能しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月11日 16:32 iwa-noriさん
  • テレビキャンセラー

    運転席側のダクトはずし メーターフードをずらして、助手席側パネルをはずし モニターはずして 自己責任で、コレ取り付け! オプションの、日産用切り替えスイッチも ここに取り付けました!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年10月9日 20:48 ◯やぶさん
  • アラウンドビューモニター

    面倒なのでこっちに載せます。 進化してます!! 後方までよりクリアに見れますし、2画面で見れるのも良いですね!ワイド画面の特性生かしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 12:32 M.IWABUCHIさん
  • アルパインのDAへ交換その2〜ETCとマイク

    前回からの続きです。 ETCがナビ連動だったためETCも動かなくなりました。 ETC用に別途電源をとってあげれば大丈夫なようです。 写真のコネクターがナビについていたETCの線です。 ETCを動かすには専用のハーネス等は不要ですが、配線の加工が必要なので電工ペンチとギボシ端子、クワ型端子が必要です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月11日 12:45 ろばとでにろうさん
  • アルパインのDAへ交換その1〜バックカメラ

    前々からやりたいと思いつつできていなかったDAへの交換がなんとか終了。事前にある程度調べたつもりだったけど始めてみると予想よりやることが多く大変でした。これからする方の参考になればと思います。 ちなみに、私の環境は2013年式エクストレイルt31で、DOナビのMP313D-A、ETC連動がついてま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月11日 12:15 ろばとでにろうさん
  • ナビ取り外し、取り付け作業!

    KENWOODの9インチナビを購入しましたので取り付け作業を行なっていきます! もともと付いていたナビはKENWOODの7インチでしたが大画面のナビに憧れ購入いたしました(^^) 夜中に急にナビ取り付け衝動に駆られ、内張を取り外しました! が、近所迷惑になると思い一時中止しました。 気を取り直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 22:26 いちとれいる96さん
  • ナビ交換!

    ワイヤリングを済ませて リアカメラの装着を 一旦休憩して ヘッドユニットへ取り掛かります! GPSアンテナを収納する場所を 模索していたら… この車! ツイーターが点いていることに驚き!(笑 接続配線は無知の為 消去法にて!(笑 とりあえず 電源オン! リアカメラ    OK ドライブレコーダ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 09:29 SIRVAさん
  • ナビ交換!リアカメラ装着編!

    アルパインのカメラ取り付けは ボディ穴開け、もしくは両面テープになるのかな!? そんな訳で 純正ステーを使いたいな! 行けそうな気がするな~! とりあえず ガーニッシュを外したところを マジ水にて 綺麗にして 会社に侵入して 純正ステーを加工! 無事 純正ステーを使用して アルパインカメラ装着出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 09:11 SIRVAさん
  • ナビ交換!

    10年以上経過した 純正ナビを 交換したいと思います! 今回選択したのは ナビではなく ディスプレイオーディオ! なるもの! ナビ連動のドライブレコーダ! バックカメラ! という内容です! では 難航しそうなリア周りからスタート! しかし 吸音材などなにもありません… 通りでリアドア閉める ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 09:04 SIRVAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)