日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エクストレイル

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • HDMI&USB移設

    当初シガーソケット横に設置したUSBとHDMI端子ですが、iPhone とHDMIアダプタを介して接続すると、ケーブルがごちゃつき、見た目が気に入らなかったため、CarPlay用のUSB端子だけそのまま残してHDMIを移設することに。 これをシガーソケットに合うように少し加工して、、、 センター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月20日 21:57 K233さん
  • X-TRAIL T31 /オーディオ配線をやり直す/Redo the wiring with lay動画あり

    頂いたオーディオアンプを助手席の下に設置したので、配線をやり直しました。 Since I installed the audio amplifier under the passenger seat, I redo the wiring.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 22:43 HEADWAY-DRIVEさん
  • X-TRAIL T31 /オーディオアンプをシートの下に設置/Audio amplifier und動画あり

    10年以上使っているオーディオアンプを別のものに替えて、本体をシートの下に設置しました。 配線は後日作業します。 I changed the audio amplifier that I used more than 10 years to another one, and set up the ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 22:39 HEADWAY-DRIVEさん
  • トゥイーター移設

    オンダッシュのトゥイーターをAピラーに移設します 大まかに位置を決めてからAピラーを外して Aピラー裏面のケガキ線を駆使してビシッと孔センターを決めて ホールソーで孔開け 当初はえぐり加工は特に必要ないと思ってましたが せっかくなので追加しました この時点で後工程のパテ盛りとシート貼りのためにピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 21:34 いけまんさん
  • 日産純正 エアコン(オーディオ)パネルを再塗装しました

    先日、NT31用の中古品を購入していた、 日産純正 エアコン(オーディオ)パネルを https://minkara.carview.co.jp/userid/2500433/car/2039015/9128539/parts.aspx 再塗装しました。 前回、 https://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 09:46 maimaichan1さん
  • Aピラー加工

    ポン付けしていたオーディソンのツイーターを 埋め込むためにピラーを加工して〜 完成! 高域の音の出が全然違う〜! でも、もう一回音調整しないと!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 16:24 hiro/ponさん
  • サブウーファー作ってみた

    動作テスト 左:バッテリー 中央:ウーファースピーカー 右:一応試験用メインアンプ兼スピーカー 下左:中華アンプ 下右:ハイ/ローコンバーター 構成は完璧、ウーファーもいい仕事してます。 スピーカーボックス 吸音材を入れて箱を塗装 中華アンプに下駄を取り付け スピーカー完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 22:31 TeraJetさん
  • トゥイーター取り付け加工

    後部座席の子供の為にと思い取り付け加工しました、トゥイーターはカロッツェリアのTS-420でエンビパイプとエンドキャップと補修用のメッシュで加工しました、みんカラ始める前に加工したもので写真をあまり撮ってません、すみません エンドキャップをくり抜いて裏からメッシュ貼って塗装しました 子供たちは耳を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月22日 14:41 Nosferatuさん
  • フロントカメラの再取付動画あり

    先日のパイピング調整をしている際に またまた。。。 ナンバー取付ボルトに取り付けている フロントカメラの配線を ブチ切ってしまいました (TT) 前回はボルトを破壊、今回は配線。 今回取付する際は 少し対策をして取付します。 走行中の画像を見るために 前後はBeat-Sonic製 左は D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 18:00 maimaichan1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)