日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • リアガーニッシュ 黒マット塗装

    リアガーニッシュのブラックアウト作業、開始! 内張りはずししたところからスタートです 1.ボルトはずし(黄色4箇所)  奥深いので、長めのラチェットで対応 2.樹脂クリップはずし(1箇所)  見落としがちなので注意 3.ナンバー灯はずし  内張りはずしを右に差し込んで浮かせる  左右同じ作業を ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2012年3月25日 21:32 つぼのすけさん
  • 塗装欠けの発見❗️

    洗車した時に何気なく拭き取っていたら、あれ?って気づいたんですが、こんな所に塗装欠けがありました。こんな所に塗装欠けがあるのはおかしいなぁと思って。 塗装欠け部分はプラスティックパネルの箇所です。 どの場所かと言うと。 この部分です。 気になって他のエクストレイルでも発生している症状なのかを確認 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 8
    2023年3月17日 19:47 やっスゥーさん
  • ルーフレール塗装 ついでにグリルも

    ルーフレールのね シルバーがすごく浮いて見えるから どーしよーって事で 塗っちゃいます( ´∀`) 取り外し方 まず緑矢印 車両前方から内張外しなどを突っ込み スキマを開け 黄色点辺りに爪があるので L型のピックツールなどを入れ込み 車体の横方向手前に引くと爪が外れます 同じく内側も爪が有ります ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年5月4日 21:17 ユーヤさん
  • 脱メッキ マットブラック塗装

    メッキのブラック化をやってみました。 素人にしてはまずまずの出来でしょうか… 色はマットブラック ゴムスプレーでの塗装を考えていましたが剥がすこともないのでソフト99のホイール用スプレーを使用しました。 メッキのマットブラック化はグリル、ドアミラー、ドアハンドル、リアガーニッシュです。 まずフロン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年2月22日 20:29 carocaroさん
  • ついに自車も😭

    諸先輩方の情報を見ていたのでたまに気にしていたのですが、ついに自車も発生してました😭 左側、右側両方です😢 とりあえずDには報告、どういう対応になるかはまた後日連絡です。 後部バンパーと繋ぎ目になります。 自分の場合、納車後半年ぐらいで症状が出ました。 5/28追記 なんだかんだ納期が遅れたり ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2024年3月23日 19:35 トリ@T33さん
  • バックドアメッキガーニッシュのラッピング(黒)→(カーボン柄)

    ナンバープレート上のメッキ部分を取り外してつや消し黒のラッピングを施しました。 バックドアの内張りを外してメッキガーニッシュの両端の裏にあるナット(8mm)を外してから車体外側からゆっくり引っ張るとガーニッシュが外せます。 外したら屋内作業です。 何度やってもラッピング作業は上手くなりません。若干 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年4月27日 11:58 wideさん
  • ハイパールーフレールの後端アルミ部分を塗装

    経年劣化により塗装がガビガビだったので外す。 ガスケットリムーバーを塗布。 浮いた塗膜を剥がす。 水研ぎして表面をならす。 シリコンオフを塗布し油分を取る。 プラサフを塗布。 シルバーを塗布。 クリアーを塗布。 元に戻す。 ELEMENTのルーフスポイラーを自分で塗るつもりで買って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年10月23日 21:15 d a i g o @ 超 ...さん
  • バンパー塗装剥がれ😱

    さて、どこでしょうか? ここです。取付のビス側って事は重さが原因?? メーカーに報告します。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2023年4月5日 20:20 酒好きコージさん
  • 塗装剥がれ

    リアバンパーの塗装剥がれ 納車から半年経ち洗車中に発見 1箇所目 フロントグリル横の塗装剥がれ 納車から半年経ち洗車中に発見 2箇所目 さすがに前後ダブルパンチはきつい😓 後日、修理予定

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2023年10月8日 20:59 がっきーt33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)