日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリルとエンブレム裏側にもアルミテープ

    アルミテープチューンで静電気による汚れが付きにくくなったのはわかったので、 フロントグリルを外したついでに、 フロントグリル裏側とエンブレムの裏側にアルミテープを貼ってみました。 今回の主目的は、 汚れ防止ですが、 その他の効果もあったらいいなぁ。 なんて期待しちゃったりしています。 ^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 16:12 edicalさん
  • 先輩方、教えてください

    バグガードの『X-TRAIL』のロゴの塗装?を取る方法わかる方いませんか? この部分です。どなかたご教示お願いします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月19日 14:02 ぺこさんくれろさん
  • リアのX-TRAIL及びPURE DRIVEエンブレムレス

    いきなりになっちゃいますが、エンブレム剥がし後の画像です。 釣り糸を準備しましたが、素手で引っ張ってみたら簡単に剥がれました。 残った両面テープも綺麗に剥がれました。 コンパウンドで磨き上げて完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月20日 19:20 $KUNI$さん
  • フロントグリルメッキ部拡大

    30mmのメッキモール貼ってみました。 T32やノートeパワーみたいな感じになりました^ - ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 19:37 りらっくまろうさん
  • フロントバンパーガーニッシュ取り付け

    買ってしまいました。 侍プロディースの三点セット。 フロントグリルガーニッシュ&フロントバンパーグリル周りガーニッシュ&フロントリップスポイラー周りガーニッシュ 昨日夕方到着。 さっそく取り付け(というか、貼り付け) 暗いんで、よくわかりませんね。 正面から・・・ 勢いで赤ラインをつけま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月4日 14:24 k___yokoさん
  • 【保存用】エクストリーマー用フォグライトカバー詳細

    喜んで落札したエクストリーマー用のフォグライトカバーですが、ノーマルバンパーには取り付けられず涙 数枚写真を撮りましたので、加工等のご参考になさって下さいませ^_^ 正面から。 (ちなみにこちらはパッセンジャーシート側です) 裏側。 裏側の下から。 この向きで取り付けます(取り付けるはずだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月31日 07:03 まちゃおーさん
  • フロントバンパーアクセントライン ver2

    以前施工したアクセントラインですが去年の事故でバンパーが交換になって以来ノーマルの間々でしたのでGWを利用して再度貼付けしました。 赤のカッティングシートを用意して切ります。 1本目は前回と同じ35mm幅で43cmの長さです。 今回追加した2本目は15mm幅で47cmとしました。 それぞれに2枚づ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 23:39 TAKA・MUさん
  • エンブレム剥がし

    使うのは竿では無く釣り糸です。 釣り糸は100円ショップの物で大丈夫です。 ^_^ エンブレムとボディーの隙間に釣り糸入れ 上下に動かし剥がします。 剥がしたら粘土状の糊が残ります。 車が新しいので指で糊を転がすとポロポロとれました。 スッキリしました!^o^ こちらも同様に剥がしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 09:23 車好きなおっさん!さん
  • エンブレム撤去

    X-TRAILのエンブレムを引っ剥がします。 釣り糸?を車体とエンブレムの間でキコキコして剥がしていきます。 残った両面テープはシリコンオフをつけて指で擦って取り除きました。 水垢が若干残っていたので液体ワックスで磨いておきます。 生産されて1年経ってないと両面テープも固着してないし楽々です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月25日 21:49 やだきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)