日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグランプ交換(LED化)

    フォグランプが切れてしまったので交換。 約8年も使いました! 特に作業工程はありません 笑 フォグランプ下側のカバー、ネジ3本を外してカバーをフリーにしてからカバーを下側に引っ張って、手の入る隙間を作ります。 後は、下から手を入れてフォグランプを抜き取って、交換するだけですがこれが中々大変でしたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 14:53 GhostSlayerさん
  • ヘッドライトLED化(Ⅾ2S&H1)

    信玄 兜 Ⅾ2S HIDからLEDへコンバージョンキット 6000K 純正HIDと同サイズなのでポン付可能。 裏蓋も閉まりますし加工もありません。 ついでにハイビームのH1もLED化します。 こちらも外して付けるだけ。 一応、カットラインの確認や光軸調整もするので、作業はお任せしています。 237 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月8日 18:36 ABARTHさん
  • ヘッドライト、フォグランプLED化

    今どきの車はみんなLEDライトだし、私のエクストレイルも今どきにしてやりたかったので、元旦からフロントバンパーを降ろしてヘッドライトを外しました! こうやって外すと普段見ない場所なんで錆を見つけると「うわぁ」ってなりますね。 今回はHID屋のLEDバルブを購入しました。 私の場合【TNT31(純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 21:26 みりくろさん
  • 【備忘録】LED化/車外編

    ナンバー灯は二個いずれも左側から押しながら下に引くイメージで外す。 ウィンカー交換で一番悩ませられるのが、この単純なカバーを外す時。外側からフタのツメが斜め+突起形状であるイメージをなぞりながら折れる恐怖に打ち勝って外すべしw ここは経験済みの御仁なら共感頂ける筈w ウィンカー本体側・オス位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月21日 19:49 yo--shiさん
  • ポジションランプLED化

    ブラックフライデーで1,264円 エコパッケージってヤツでしょうか。 左右2か所、左に捻って交換。 特に難しい事はないかと。 プライヤーがあれば楽っちゃー楽。 製品自体は無極性ですが一応点灯確認します。 まぁこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 18:42 ABARTHさん
  • ハイビームLED化

    ハイビームが暗いため交換したく購入しました!!唯一ハイビームだけがLEDではなかったので、ついに交換しました笑 これでライト系はもう全て完璧です笑 それとそれと、SUPAREEさん安い!! 助手席側はエアダクトを外しアクセスします!!難関はこの針金を押しながら、爪に引っ掛ける作業です笑 SUPAR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 18:25 Tキングさん
  • バックランプLED化作業

    バックランプを白色化するべくLEDへ交換しました。 必要な物 8ミリソケット エクステンション 精密ドライバー 内装外し工具 養生テープ 繊細な指捌き(笑) 先ずはユニット周りを養生。 画像では養生してませんが、ユニット上側のガラス部分にも養生した方が良いです。 養生テープをパネルの合わせ目に差 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年10月11日 18:49 shumikaPPさん
  • リアウィンカーLED化作業

    純正ハロゲンウィンカーをLEDへ交換。 必要な工具類 10ミリソケット ラチェット 養生テープ 先ずはテールランプユニット周りを養生 ボディとテールランプユニットの隙間にも養生テープを貼ります。 不意の傷防止に絶対施工お勧めです。 こちらも養生。 メクラ蓋を取り外し 内装外し工具を差し込ん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月10日 23:08 shumikaPPさん
  • ハイビームH1バルブをLEDバルブに交換

    エアクリダクトとウォッシャータンクのパイプを取り外します。(運転席側/助手席側) 赤と黒の配線がピロっと出てるコイツです。 バネで押さえられているので指かプラスドライバーで解錠し、元のバルブを取り外します。 だいぶ形が違うものの発光点は同じみたい。 久しぶりにするとバネを戻すのにチョイ苦戦。やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 16:19 テッシー@サプライズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)