日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ゆあーずのフォグランプ

    金粉がたくさんあったので綿棒とティッシュで頑張って取る。 バンパー外して、装着ですが、 グリル外すのが大変です(泣) 次回の為に、爪を少し削りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 23:18 GarageNさん
  • バックランプ増設番外編

    昨日気付いたんですがリヤゲート閉じると常時点灯、バックランプ連動点灯が働いてない(笑) 開くとスイッチ切り替えで常時点灯するんですが、閉めると消える(笑) どうやらリヤゲート内側のライト配線からマイナス取ったのが不味かったのか… ゲート閉じのマイナスコントロール線なのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 13:22 テッシー@サプライズさん
  • 車検時に発生したウィンカーのハイフラ対策 検討編 その2

    ハイフラ防止で赤◯部分にリレーを追加する案をもう少し検討してみました😊 前回の復習、こちらは「抵抗内蔵LED」で「純正ウィンカーモード時」の電気の流れで、既設抵抗に電気が流れていませんのでハイフラになりません😙 前回の復習、こちらは「抵抗内蔵LED」で「シーケンシャルモード時」の電気の流れで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 21:35 難民オヤジさん
  • YOURS「ブレーキ全灯化キット」取付後動画あり

    YOURSさんのキットです。 ノーマル状態だとテールゲート部のランプは点灯せず、左右の端部分のみの点灯です。 取付には約3時間ほどかかりました。 リヤゲートのゴム蛇腹内に配線を通すのに苦労しました^^;;;

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年11月6日 14:05 くぼ。さん
  • ヘッドライト部分のクリップ

    シーケンシャル 交換時にヘッドライトの上のクリップが割れました🤣 マイDにて発注し夕方には入るとの事で取りに行きました。品番が分かりません💦 嵌めるだけです^o^ 予備でもう一つ購入してあります😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 17:45 エスティー3さん
  • デイライトキット(2)

    エンジンルームから室内に配線取り込み バッ直で引いた配線の脇を通そうとするが、なかなか でも通った ちなみにIPDMからうまくやれば、配線ダクト?から出せます スイッチをこの部分につけようと、日産A型を用意しておりましたが、裏を見て断念 物置をあさり、いつ購入したかわからない、多分エーモン製のスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月16日 20:21 エロかっぱさん
  • デイライトキット(1)

    お亡くなりになりました、Beat-sonic製デライト取り外し。 CEP製デライトキット取付 デライト 爆光 スモール点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 20:09 エロかっぱさん
  • ブレーキ4灯化

    後期テールを ブレーキ4灯化にしました。 まずは点灯前 ブレーキ点灯 左側 いつも通り整備手帳に なっていませんが(;^_^A 右側 自分で配線作ろうかと思いましたが 結局安い4灯化ハーネスを購入して ちゃちゃっと取り付けました。 ハイマウントのカプラー1個は 多少加工が必要でした。 全体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 15:10 chunenriderさん
  • 車検準備②

    きのうの続きです。 リアフォグを撤去しました。 フタして完了! ルーフの240Wワークライト 撤去しました!!(ドンガラ) ナンバープレートステーが接触してハゲていたフロントエアロ シルバーのカーボンシートでヤッツケ補修。 (スコシマガッテル) ランプ類は準備完了!! 後はタイワ交換ですね。 オマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 15:07 必殺ブルブルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)