日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールランプカバー

    前から気になっていたパーツが、お安くなっていたので衝動買い(´∀`) 雑な両面テープを貼り直して仮当てして見ましたが、まぁフィットしません(°▽°) 皆さんが仮当て大事とおっしゃる意味が良く分かりました。 大陸製パーツなんでフィッティングは妥協しないと( ̄▽ ̄) それでも取り付けると意外と存在感の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 12:34 ミキロックさん
  • ヘッドライトフィルム

    ビフォー! ちょっと寂しい目元を少しオシャレに! アフター! 雨上がりに待ちきれず作業を行いましたが、思った以上にいい感じ(゜∇^d)!! 少し物足りなかったヘッドライトが力強い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 01:30 7310さん
  • カーボンシート^_^

    ちょっと印象変わったかな? 真後ろから見るとわかりません! 塗装が荒かった100均のマグネットで作ったワイパーレスにも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 10:14 おれまっつさん
  • デイライト LED 5粒仕様

    デイライトを付け替え。 Amazonで購入。LED5粒仕様。 ブラケット作りのために、粘度パテを使います。 デイライトの裏に、バンパーの形に合わせパテを盛ります。 黒く塗ります。 油性マジックでヌリヌリ。手抜き塗装。 配線は以前の物を流用。 今回は、コルゲートチューブも使い、見栄え良く・・・・・( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月20日 08:38 k___yokoさん
  • 車検に向けて バックランプのワークライトスイッチ追加

    ワークライトは第218条の3の六に ・運転者席で点灯できない灯火 ・運転者席において点灯状態を確認できる装置を備えたもの ボンネットの中に作業灯用のスイッチを設けて、作業灯用のスイッチであることを明示し、更に運転中に使用もしくは点灯を禁止することを文字で明示することとなっていますので、 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月19日 21:12 maimaichan1さん
  • ヘッドライトプロテクト

    キーパープロでやってるヘッドライトプロテクトつーヤツを施工してもらいました。 新品並によみがえりました!かなり満足です。 料金は8000円 、いや~、価値あったわー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 09:21 ファンセバスチャンヴェロンさん
  • アイラインフィルム貼り付け

    タイトルの通りです。 密林で購入し、洗車後に貼りました。 ビフォー アフター ビフォー アフター 霧吹きで水をかけて貼るだけですが、 オシャレになりました! 耐久性が気になりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 06:16 tdktさん
  • 付けたい...

    この社外品ヘッドライトを付けている方いらっしゃいますか? 色々聞きたいのでお願いします。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月24日 10:57 ひーぼさん
  • デイライト制御キット取り付け

    コムエンタープライズさんのデイライト制御キットです。コネクター付いてます。 エアクリダクトを外したこの中に取り付けます。 常時電源とアースの車両側の配線が太くて コネクターが使えませんので二股ギボシに 交換しました。残りも付属のコネクター では作業し辛く手持ちのコネクターに交換してます。 オンオフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月8日 16:56 yutaka.oyajiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)