日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • BCMでリアフォグ!~配線編

    リアフォグキットについていた配線のうち使うものだけカットして利用しました。 フォグのライト用配線+-だけですね。 車外部はコルゲートチューブをかぶせて、ビニテ巻きです。 車載ジャッキのしまってある部分、 下のほうにある樹脂のふた?グロメット?部を通して車内に引き込みます。 リアシート横の内装にあ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2018年4月21日 00:32 あめさん
  • ハイパーへの道①

    まずはノーマルレールの取り外し。 一番前と後にナット(10mm1本づつ)があるので内装を少しはがして外します。次にステーが間に2か所ある(13mmナット4本)ので内側からボルトを外してからあとはクリップを壊す勢いで無理やり取ります。クリップは固いので必ず壊れます(^_^;) 外すの結構大変です( ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2012年10月19日 23:47 ティージェーDさん
  • デイライト取り付け

    今日は、東京は雪が降らなかったので以前買っておいたエーモン製の側面発光LEDテープをデイライトにします。 今までの経験で、オクで買った中国製LEDテープとかLEDチューブは外装に取り付けると樹脂部分がすぐにボロボロになるので今回は値段が高いけどエーモン製にしてみました。 https://amzn ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2016年1月24日 17:16 k___yokoさん
  • ワークランプのリバース連動化

    バックランプの補助灯として一昨日に取り付けた、リアのワークランプ。 リレーを介してスモール点灯時のみ、スイッチでON/OFF出来るようになってましたが、いざ使ってみると点灯毎にスイッチを操作しなければならず、非常に面倒(汗 ってことで、早速リバース連動化へ配線変更することに^^; 一昨日、本 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年11月4日 21:01 ただクマさん
  • バックフォグのあの場所に

    バックフォグのあの場所に・・・・ ジョイフル本田でぶらぶらしてたら いい物を見つけました。 3Mコンクリート用ベータテープ。 コンクリートに貼り付ける厚めの反射テープです。 強力粘着テープが裏についています。 90×250サイズで1029円也。 バックフォグの左右のクリップを外し・・・ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年7月31日 16:12 k___yokoさん
  • ハイパーへの道②

    外側の配線は一番後ろからテールレンズのグロメットを利用して室内に入れます。したがってボデー等に穴開け等加工は一切なしでボルトオンで取り付け可能です。 付属のボルト、ナットを利用して取り付けます。 ドライビングランプはHIDで♪HB3 6000K バラストサイズ60×55×26 大陸産の配線のランプ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年10月19日 23:55 ティージェーDさん
  • BCMでリアフォグ!~準備編

    リアフォグをつけるにあたり、車検対応するための動作に関して簡単に整理します。 保安基準などは諸先輩方が記載されているので、ざっくりと押さえます。 1. ヘッドライトかフロントフォグが付いている状態で点灯出来、リアフォグオン状態のままヘッドライト・フォグをオフにしたらリアフォグも消え、再度フロント ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年4月20日 23:36 あめさん
  • テールの外し方

    この前テールを交換しましたが、外し方をざっとのせますー(^-^) まずトランクを開け、このボルトを2本外します。 これは開ければあるんですぐ見つかります(^o^) 外したらテール本体をグリグリして、なんとかこの矢印部分に隙間をつくります。 その隙間に指をねじ込み引っかけます。 そしてここからちか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年12月21日 13:41 赤すとれいるさん
  • デイライト LED 5粒仕様

    デイライトを付け替え。 Amazonで購入。LED5粒仕様。 ブラケット作りのために、粘度パテを使います。 デイライトの裏に、バンパーの形に合わせパテを盛ります。 黒く塗ります。 油性マジックでヌリヌリ。手抜き塗装。 配線は以前の物を流用。 今回は、コルゲートチューブも使い、見栄え良く・・・・・( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月20日 08:38 k___yokoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)