日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ボンネットダンパー取付 その2

    作業に夢中で途中、撮影を忘れてましたので取付後の写真です😅 ボンネット側はナットを外す際にボンネットそのものやナットを落としそうになったりしますので2人での作業をお勧めします😊 ボンネット側のナットは13mmで友達に抑えてもらいながらの作業でもナットを一箇所飛ばして焦りました😅 また ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月23日 15:29 難民オヤジさん
  • なんちゃってドアスタビライザー

    最近TRDのドアスタビライザーと言う物を 知って、 エクストレイル用などないので 作ってみましたと言うか ホームセンターに売っている物を買って 貼り付けただけですけど(笑) ホームセンターに売ってるノリ付きゴム 買って車側に貼り付け ハンドリング、コーナーリングかなり良くなりました 同僚に運転さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 09:05 みやび6650さん
  • 4インチリフトアップ動画あり

    4インチリフトアップしました。 詳細はまた後日。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月24日 20:57 HEADWAY-DRIVEさん
  • ボンネットダンパー取付 その1

    想定外のプチプチに包まれてボンネットダンパーが届きました😊 上下ボールジョイント付きダンパー2つ、アダプター2つ、ナット4つ、持ち手付きナット2つに簡単な取説付きでした😄 取説のボディ側ボールジョイント組み合わせ図がエクストレイル用で無いこと&ナットが4つ同梱されてたので当初、持ち手付き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月23日 14:27 難民オヤジさん
  • D型モール(大)追加施工

    記録用として。  昨夜、秋の夜長に車弄りたい虫が騒ぎ取り付けたD型(大)モール。 ちなみに、エーモンさんのモールよりも三倍程度(わかりにくい表現( ¯−¯٥))柔らかいので、昨夜の気温は12~13度(エクス外気温計)でも余裕でフニャフニャ状態。施工しやすかったです( ̄^ ̄)ゞ フロントドア下部に施 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月12日 07:32 dpgさん
  • テールランプ上の黒いカバーにフィルム貼る

    折角のニスモリヤスポイラーがあまりにも目立たない?!ので、手前の黒いカバーをカーボン調フィルムで貼ってみました。 先ずは黒いカバーを外します。 この部分は社外品の増設LEDが付く部分ですね♪ 材料は、以前エルのボンネットに貼ろうと思い購入していたカーボン調フィルムです。 色はホワイトっす^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月20日 17:28 スカイホワイトさん
  • カーボンシート

    キッキングプレート部分にカーボンシートを施工してみました。パーツ外しは皆さんの整備手帳を参考にしましたが、簡単に取り外し出来ましたm(_ _)m 樹脂部分は3Dカーボン、外側は3Mダイノックシートを使用しています。 かなり適当ですが満足してます(^^) フロント部分 リア部分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 15:45 K5296さん
  • ボンネットダンパー取り付け

    いきなり作業完了画像です(笑 こんな感じで取り付いてます。 ボンネット側です。 ボンネットとボンネット・ヒンジの結合ボルトに、ダンパー付属のブラケットを共締めしてます。 この時、ボンネット裏のインシュレーターが干渉するので、切り欠く必要があります。 インシュレーターはウレタンフォームみたいなので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月16日 19:45 榛名颪さん
  • ガラスコーティング

    リボルト名古屋でガラスコーティングを 施工していただきました ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ガラスコーティングを行ったからといっても日々の手入れを怠るとコーティングの良さが半減してしまうとのことですので、洗車方法等を教えていただいたので維持継続をしていきたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 23:18 くれんつぇさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)