日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • お手軽リアアームレスト保護板工作

    荷室からアームレストが丸見えなのでどうにかしたいと思います。 目隠しとキズ&汚れ防止も込めて。 発泡ボードなのでそこまで強度は有りません。 強度を求めるならプラスチックボードやベニヤ板を使用しても良いかと思います。 今回は汚れ防止が目的なのでこれで良しとします。 掛かった費用は880円でした。 パ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2023年7月21日 12:18 いわもーさん
  • インテリア貼り替え

    真っ黒な内装が嫌で ベージュとこげ茶のアルカンターラ調の生地を貼って数年・・・ 色が褪せてきたので貼り替えてみました 今回用意した生地は グリーンとアイボリーの2色 でも、アイボリーだと汚れが目立つか?😱 って事で、 今回はこげ茶の部分をグリーンに貼り替えてみた やたらと爽やかになったな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 22:05 Kunikazuさん
  • 内装パネルにラッピングシートを一枚貼り

    もともとカーボン柄でしたが、何かありきたりというか、別にカッコ良くもないのでラッピングシートを貼ります! 取り外したらキッチリ脱脂します。 平面よりも端面、角は確実にします。 ラッピングシートを貼り付けるパネルより大きめに切り取り、パネルを乗せます。 糊面に空気抜きスリットが付いているシートな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月24日 17:19 NIGISさん
  • 滑り止め取付

    ナビ上の小物入れ ここの傾斜にスマホが当たるとイイ感じなんですが ツルツル滑ってしまうので滑り止めを付けます。 カーメイトのすべり止めシート シンプルかつカットも可能なので なんだかんだコレを愛用してます。 カーメイトさんいつもお世話になってます (車パーツもスノーボードも)笑 奥まで当てて、少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月11日 10:42 げんちゃんの車庫さん
  • スマホトレイ

    スマホの置き場に困って、充電も出来るようにシフトカバー加工 プラ板で土台作ってパテ埋め 艶消し黒塗り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 20:34 UDpoohさん
  • インパネ塗装

    インパネのシルバーの部分を塗装してみました。思いつきでやったのでとりあえずシフトパネルは後でやる予定。 突貫工事だったので写真は完成後のしかないですが、耐水ペーパーで足付けして脱脂してミッチャクロン吹いて塗装と基本的なことしかやってないです。 素人なので近くで見るとムラが目立つけどヨシッ!!!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月10日 19:55 そーた@さん
  • 後期型トレーの加工(その4)

    ・・・結局、当初のUSB電源コネクタをインストールして車体に取り付けました。 USB電源コネクタ付属の半透明防塵キャップを閉めていても、電圧はチェックできます。 防塵キャップを開けると、電圧表示の上下に2口のUSB電源コネクタが現れます。 横から見るとこんな感じ。 どうでしょう? 後付け感をでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 12:00 榛名颪さん
  • 後期型トレーの加工(その3)

    さて、昨晩に作ったモックアップをバラして型紙にし、厚さ1.5mmのABS樹脂の板からパーツを切り出します。 上面は曲面にすることにしました。 ヒートガンでABS樹脂の板を熱し、ちょうど良い曲率を側面に持つ金属缶に押し当てて曲板も作っておきました。 純正の4連スイッチブラケットから1個だけ切り離した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 20:50 榛名颪さん
  • 後期型トレーの加工(その2)

    今日は、自作のスイッチブラケットのモックアップ兼型紙の作成をしました。 写真は「USB電源コネクタ兼電圧計」ですが、日産B-TYPEスイッチの形状に準拠していれば何を付けても良いようなブラケットにしたいと思います。 採寸して切ったり貼ったり継ぎ足したり。 服の型紙みたいな感じですね^^ トレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 22:46 榛名颪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)