日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングにウッド調オーナメント追加☆

    これも単なる覚え書きだよ ここだけに ウッド調のオーナメントを付けていましたが 追加です しるしを付けて 貼るだけです♪ 瞬時に 完成☆ 以前よりも良い感じのステアリングになりました☆ わ~い♪ 風穴あけるわよ! 今回の 特典画像☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年10月6日 16:08 バウにゃんさん
  • 純正ステアリングスイッチ後付け2

    しっかり付きました。 見て良し、触って良しです。 これで、スイッチ機能が可能ならとても使いやすくなります。 別に購入してあった、アルコンを使い今度は設定です。 ところが、旨く機能してくれません。 電源は入るものの、配線ミスかな? 時間は過ぎるばかり。 もうすぐ夕暮れです。 配線の接触不良だったみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月20日 21:01 haru555さん
  • 純正ステアリングスイッチ後付け

    先日購入した、ステアリングスイッチです。 仕様が沢山あり、購入に手間取りました。 そんなに分ける必要があるのでしょうか? 似たようなスイッチですが、車種別、グレード別と様々でそんな仕様違いでコストが高くなって行くんでしょうね。 いっその事、オプション設定できればもっと売り上げ伸びますよね。 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年7月20日 20:53 haru555さん
  • ステアリングスイッチ イルミ化

    以前、あっしゅさんからピン付き配線をいただいたので、 先輩方々の整備手帳を参考にしました。 ハンドル調整のレバーがある面のビス2本を外し、 下のカバーを外します。 灰色と黄色のコネクタの灰色の方のコネクタを外します。 そのコネクタの左下にピンを付けた配線を差し込みます。 ピンの向きに気を付けてく ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年6月3日 22:11 アズライトさん
  • ステアリング・スイッチ イルミ点灯

    定番ですが…、ステアリングスイッチのイルミネーションを点灯しました。 私にも何とかできました。 みんカラの諸先輩方のおかげです。 諸先輩方のアドバイス通りに040型矢崎非防水メス端子を配線コムで購入しました。 私のはポップアップステアリング機能が付いているタイプだったので、まずは、ステアリング下の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月3日 20:30 元釣りキチさん
  • ステアリングスィッチのイルミネーション

    諸先輩方のを参考に施工いたしました。ありがとうございます。 薄ら覚えで作業開始、アース(-)を入れて点かず悩み^^;、配線抜けてメスがカプラ-内に残留し^^;、暑くて汗だくで水分補給しつつとかなり時間がかかってしまいました。 イルミ電源はすぐにどうにかなったものの、LED設置も兼ねていたので「う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月5日 18:57 チトさんさん
  • ステアリングスイッチ 点灯化

    改造箇所と必要な物は他の方々の画像を参考にして下さい。 以前から夜にクルコンを使おうとすると機能が分からず不便に感じていました。 これで迷わずに使えます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月17日 03:16 GC8(Ver.Ⅴ)さん
  • ステアリングスイッチ イルミON!

    皆さまのご協力、整備手帳を拝見しながらトライしてみました。一番苦労したのは、矢崎製040カプラーが近場のお店で扱っていませんでした。仕方なく、ネットで1個21円のカプラーを3つ買いました。 送料の方が高い! で、これがそのカプラー。 赤ハーネスがちょっと太かったので取り付けに苦労しました。  イル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月26日 18:50 Madanoruさん
  • ステアリングスイッチでPIVOT・ACをON,OFF

    ステアリングスイッチを外して、オートクルーズ側の基盤を取り外します。写真は、取り外した基盤です。 赤丸の部分を精密ドライバーで削り取ります。 この作業により、オートクルーズ側のスイッチがON/OFFボタンのみ使用できるようになり、PIVOT側のオートクルーズスイッチと同様のものとなります。 後 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年1月14日 23:57 NON0505さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)