日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - エクストレイル

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • DPFとか…|д゚)チラッ

    黒煙に悩まされ、あわよくばDPFに接続されてるセンサー類が外れてるだけじゃないかなー?っと思い、潜ってみる。 ニャロメ、CHINAの2tジャッキ、オイル交換してもこれ以上上がらん!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! しゃーねー、ウマ掛けて狭い中潜りました。 ほうほう、お久しぶり。 くそDPF|ω・` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 11:12 okuchan@MINIさん
  • タイコの達人 穴を埋めるドン!

    知り合いのガレージに行きタイコの穴を埋めます。とりあえずリフトに上げて外して行きます!二本のボルト外せばあとはゴムで釣り上げてるだけなので意外に簡単に外れます。が、ボルトがガッツリ固着していたためバーナーで炙ってから緩める。 はいー(°▽°) 見事に腐食(´⊙ω⊙`) 今回は綺麗に直すよりは応急 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 21:12 yamayasu53さん
  • 純正マフラーのリフレッシュ vol.2

    やっと一週間も終わり,いよいよGW初日。 早速,朝から純正マフラーの取付けに! と思いきや・・・ センターパイプ出口が凄いサビ。 これはいただけない。せっかくマフラーを塗装して綺麗にしても,これでは(^^; で,まずは球面ガスケットを取り,ワイヤーブラシでシコシコとサビを落として脱脂しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月28日 20:14 ヒロ之さん
  • 純正マフラーのリフレッシュ vol.1

    これまで使っていた社外マフラーの経年劣化による爆音化に業を煮やし,純正マフラーへ戻していたのですが,純正マフラーハンガーはヘタり使い物にならず,社外の強化ハンガーは硬すぎ,かつ劣化してひび割れ・・・,挙句にガスケットの劣化もひどく,排気漏れが心配。。。 と言う事で,重い腰を上げて,純正部品を取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 14:05 ヒロ之さん
  • X-TRAIL T31 /DPFクリーニングでエンジンの振動対策なるか動画あり

    前回インジェクターとDPFのクリーニング剤を入れ、1500kmほど走行し様子をみましたがそこまでの改善に至りませんでした。 今回はDPFを取り外して清掃をしました。 動画では見せていませんが、中を洗うのにスチーム洗浄機を使っています。 カメラが水に濡れそうだったため撮っていません。 ーーーーーーー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 19:18 HEADWAY-DRIVEさん
  • DPFクリーナー投入

    前回投入から3,000km以上走ってまふ。いや、走ったハズ(*_*; 車検でも勧められたので思い切って投入! チョイ乗りしかしませんが… 少し前に煤を拭きとってます。 アップで。 これがどうなるか? また真っ黒かなー、((ノ`Д´)ノ<嫌 90,012km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月31日 16:45 okuchan@MINIさん
  • DPFパワークリーンその後2

    あれあれ?また黒煙吐いてきたぞ〜? コレは…DPF逝ったな(¯―¯٥) 自動再生しないし。 車検さえ通ればいいんだがムリだろうなー。 三十万円ぐらいかしら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月25日 16:18 okuchan@MINIさん
  • もっと!ヒップアップ(ついでにマフラーアース)

    前回のヒップアップでは物足らなかったので更にキュっと締め上げます(笑) 今回は秘密兵器のカースロープを使いました! すげー作業しやすい(笑) 中間パイプとサイレンサーのつなぎ目付近にもゴムブッシュがあります。 こんな感じで、このブッシュにもホースバンドをします。 左側が何もしてない最初の状態で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月8日 15:51 vanchoQ10さん
  • 魅惑のヒップアップ

    先日装着したHKSのリーガマックスプレミアムですが、バンパーとテールのクリアランスがもうちょい少ないと素敵。 個人的にはキュッと上がったお尻が好きなので・・っと言うことで! 簡易ヒップアップをすることにしました(笑) 使うものはこれ。 ホースバンド(最大が70ミリの物)と0.3ミリのアルミ板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月30日 14:51 vanchoQ10さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)