日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • AutoGauge 2インチ スモークメーター バキューム計

    JUKEで、はずしたパーツ類 パンドラの箱に入れた まま忘れていました。 そのパンドラの箱を 明けてしまいました(笑) JUKEの整備手帳↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/783118/car/665937/4958792/parts.aspx 今回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月1日 18:59 pikazo-さん
  • HUD更新

    最近は、HUDの普及が進んできましたね。 私は今まで15年以上、日本精機・DefiのVSD BASICを使用し、その恩恵を受けてきました。 さすが日本精機。15年以上経過しても壊れません。 しかし光量が落ちてしまい、最近は太陽光の下での使用が厳しくなってきました。 新しくしたくても、後続品含めて販 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年7月27日 21:08 POPLARさん
  • ☆☆ 見ていて楽しい ブーストメーター 取付 ☆☆

    年甲斐もなく 針がビュンビュン振れて楽しい ブースト計を取り付けました。 楽しむだけですので 安価なオートケージ製にしました。 これは取付完了写真 まずはエンジンカバーを捲り 純正のセンサーを外します。 純正のセンサーと純正センサー取付位置の間に かんたん君を挟みステンレスM6 首下40ミリのボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月23日 20:07 ぜにさん
  • クライノメーター装着&バックライトLED化

    今回取り付けたもの 大陸産クライノメーター 大陸語がいかにも怪しさ満点w 水平出しの精度は低め(実用には耐えますが) 何処につけようかな・・・・・ ここに決定! 後は土台に貼り付けてある両面テープで固定して、ACC電源に差し込むだけ。 電源はもちろんバックライト用。 物は振り子型のいたってシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月24日 19:04 和★輪★環(読み方「わりかん ...さん
  • NM35ステージア3連メータ流用

    3連メーターが装着できた! あとはブースト計の調整だけがイマイチなので・・・・・・ ブーストセンサーはエクストレイルにも 付いているには付いているけど SR20VETのセンサーは ブースト圧が異常に上がった時の リミッター的な役目っぽい。 なので、R32用を調達。センサーの電源は今のところ C ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年10月22日 22:07 はかせXさん
  • ヘッドアップディスプレイ その後

    調べてみるとフィルムをフロントガラスに貼ると、道路交通法だけではなく道路運送車両法でも引っかかるおそれがあるため手を加えることに。 百円店で使えそうな物を購入! フィルムを加工して中に入れて閉じ込める。 サイズが合わなくて隙間があっても気にしない。。。。 角度調整して瞬間接着剤で固定のつもりが固ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月10日 18:27 碧月さん
  • ブースト計 その2

    写真中央のオレンジ色のシールが貼ってあるところのセンサーを外します。ボルトをボックスレンチで緩め、エンジンルーム奥深くに落とさないよう取出して下さい。 左が使っていたボルト。右が用意した長いボルトです。 これは長すぎましたので、カットが必要です。 サンダーで切り落とすか迷いましたが、さらに別の長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月6日 23:38 アズライトさん
  • HUD取り付け~その4

    HUDのその後です。 エンジン停止後に設定時間が来ると電源OFFにはなるのですが、(必ずではないですが)電源OFFから少し経つと勝手に電源がONになっているのを何度か目撃しました。(エンジンはかかってないのに・・・) この状態のままエンジンをかけても、なぜか速度表示もエンジン回転数表示もゼロのま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月29日 16:21 榛名颪さん
  • タイヤ空気圧監視システム(TPMS)の装着

    amazonで購入した「タイヤ空気圧監視システム(Tire Pressure Monitoring System)」を装着しました。 パッケージ内容は、空気圧温度センサー4本、デジタルスクリーン、ナット4本、ロックナット用レンチ、Micro USBケーブル、貼り付けゴムシール、ボタン電池(交換用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月21日 00:49 JUN1970さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)