日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCユニット三菱電機EP-9U43取付

    今回は中古を説明書なしで購入。 説明書はWebでダウンロード 今回はヤックのVP-87日産系用ETC取付基台を使って純正取付位置に装着 内装パネルを削って穴を開けないといけないので電動工具で切削します アンテナとケーブルの敷設作業は画像無しです 位置を確認して両面テープで基台にETCユニットを固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月14日 08:22 Gakさん
  • ETCグローブボックス内取付

    ①グローブボックス内に取付けてみたい ②鬱陶しいので喋らないピー音のみのETCがいい ③安くすませたい ④こういうのを自分でやってみたかった 本体は古野電気のセットアップ済5,000円 電源はヒューズボックスからとりました エーモンのコードとETCのコードをつないでACCから電源を。 アースはこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月6日 00:23 meTaさん
  • ETCを純正場所にインストール☆

    オーディオのシステムアップ作業時に、サービスでETCを純正位置にインストールしてもらいました^_^ 見た目も良くなり、操作性も良くなりました☆ 流石はショップ作業、純正の様な仕上がりですV(^_^)V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月23日 20:18 akibinさん
  • ETC本体ユニット純正位置取り付け

    パネルにマスキングテープを貼って、切り抜く線を書きました! 切り抜く線に反ってドリルで穴を開けました! 切り抜きました! 切り抜いた穴をヤスリで整えました! 本体ユニットを取り付けるステーを作りました! 本体ユニットを取り付けました! なかなかキレイに出来ました(*^^*)ノ 取り付けて完了です( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月18日 15:20 □□あしぽん□□さん
  • ETCを移設!!

    ETCをグローブボックスに取り付けていましたが、カードの抜き差しがし難いので空いていたDINボックスに移設しました。 DINボックスの奥行きが足りないので、ボックス奥に穴を開けました。 穴は普段見えない部分なのでかなり適当ですwww ついでに余っていたLEDを底面に埋め込みました。 イルミ連 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月19日 17:44 akibinさん
  • ETCビルトイン取付

    ETCを取付けました。 純正品がビルトインする場所に付けてみました。 本体の形に合わせて、くりぬき市販のL字型のステーで固定。 アンテナは、ダッシュボードの裏側に隠しました。 ETCゲートで正常作動しないと事故に繋がりかねないので、 取付けは自己責任で。不安な方はプロに任せましょう。 因みに私はテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 12:38 みる黒プリンさん
  • ETCユニット取付 ショップにて

    ナビ、レーダーのついでにユニットも(・∀・) クラウンからの移行です! 今回はグローブボックス内に♪インパネすっきり(・∀・)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月30日 22:55 きりん0123さん
  • ETC純正位置に埋め込み

    ディーラーに納車時にナビと一緒に取り付けをお願いしたのですがどうも取り付け位置が気にいらなくって・・・・ (本来、上の凹みの場所が取り付け位置です。) っで純正の位置に埋め込みます! とりあえずパネルを外してマーキングしドリルで細かく穴を空けつなげていきます。 (最初はノコで空けようと思ったのです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年9月16日 16:21 いぐちゃんさん
  • ETCの取り付け修理。

    今回は、落下したETC本体の取り付け修理を行います。 ハンドル下の、ロアカバーって言うんでしたっけ??を外していきます。 側面にある、黒いパネルカバーの間に、細長いパネル外しを差し込んで外すと容易に外す事が出来ます。 (車体との隙間(縁)に付いている、ゴムを引っ張り外すと更に作業しやすいです。) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年8月14日 23:51 エクスンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)