日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電池交換

    CR2032 計5個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 19:50 acoustic-tさん
  • ホーン交換

    純正ホーンからミツバ アルファーIIコンパクト HOS04G に交換した。 付属品はステーとワッシャーとナット。 各2つずつ。 付属品のステーは使いませんでした。 グリルを外す。 例のマイナスドライバーで45度ひねる変な留め具…1つが写真の様にグチャってなったので、もうこいつはグリルにははめませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月18日 15:00 きんもりさん
  • e-Pedalスイッチを自動でONに動画あり

    エンジン始動後、1回だけスイッチを自動で押下してくれるらしい。 取付時の作業性を考え、事前準備をします。 ひらりんHさん、Yang Wen-liさんの整備手帳を参考にカプラを購入し、ユニットを先に取付し、カプラオンで取付できるようにっと。 細線用の電工ペンチを持っていないので普通サイズの電工ペン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年10月22日 17:18 TKM(← SB)さん
  • ホーンボタン作成🎺

    赤いヤツでつい押したくなるようなボタン🧐 ホーンボタンを作成してみた🧐 こんな感じでボタンを押す🥴 包み込むように押すので、ボタンの位置がわかりやすい。 押しやすい🐵 ステアリングの下のコラムを外す。 まずは赤丸2ヶ所でプラスネジ。 案外固く、ゆるんでも固く、ちと慎重に回さないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 02:38 きんもりさん
  • 電源取出し オプションカプラー取付動画あり

    運転席足元のオプションカプラーで必要な電源を取出しできるということで、ポチッと。 エイっと、外します。 スキマに内装はがしをいれ、こじれば外れます。 奥のプラスチックのねじは手で回せば外れます。 これも引っ張れば外れます。 下のクリップ(赤)が、ボディ側に残ってしまったので、外してこちらへ取付。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年10月1日 13:49 TKM(← SB)さん
  • シーケンシャルテープ

    Temuアプリから購入しました。商品以外に必要な物があるか教えて下さい💦💦💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月16日 16:38 RAIRAIKENさん
  • e-Pedalスイッチ自動化

    e-Pedalスイッチ自動化にしたくてmindachs(こむぎとなごみのパパ)さんの解説が1番分かりやすく購入取り付けしました。 マジでエンジン始動の度にスイッチ押さなくて楽になりました。 仕事の昼休み中にバタバタと取り付けしたので写真忘れました。 https://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年9月7日 19:20 You-Canさん
  • グロープラグ交換

    朝天気が良いのでグロープラグ交換する事にしました(^.^) 先ずはボンネットを開けエンジンヘッドカバーを外します。 そうするとグロープラグが見えます。 グロープラグの先端に付いているセンサーを引っ張ると抜けます。 10mmのロングラジェットで回すと取れてきます(4箇所) 左側が今回某オークションで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月22日 09:52 ミッキーじじぃさん
  • テールランプ バックランプ交換

    テールランプのチラツキを発見。折角なのでバックランプも一緒に交換。Amazonの口コミのいい物を探して購入。 内張りを剥がすのは思っている以上に簡単でした。諸先輩の整備手帳を参考に作業しました。ランプを固定している3本のビスを案の定ひとつ紛失、後で見つかりました。 交換前の純正品。  バックランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 10:45 roltsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)