日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングと雷電装着

    4月の熊谷オフ会でT31の皆さんがアーシングしているので、効果を聞くとそれなりにあるとのことで自分もやってみることにした。 とりあえずキットを注文 会社の仲間が手伝ってくれてこんな感じになりました。 エンジンアース2点ボディアース3点 まあ、それなりに効果はあるようだがいまいちの感触 ケーブルを追 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月5日 13:45 モノクロニウスさん
  • ふにゃ珍

    エンジンとボデーを繋いでる純正のアーシングを外します。 で、このおいらのとは違う極太のふにゃ珍を付けます。 ステージアさんからの移植です\(^^)/ これで、燃費🆙のトルク、パワー🆙!! の予定……(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 10:16 れぱっちさん
  • クランプ式フェライトフィルタ装着

    高周波伝導ノイズ等への配慮を目的として、クランプ式フェライトフィルタ装着してみました。 よくパソコンの電源についている丸い部分です。最近はクランプ式の同様のものがパソコンショップで売られています。 メーカー/ブランド名:TDK メーカー 型番:ZCAT2032-0930 <費用> ZCAT2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月14日 19:51 遠州かわせみさん
  • イリジウムIXプラグに交換2/2

    付着物の清掃 プラグのねじ山部分にカーボンの付着があったので、シリンダーヘッド内のネジ山部分も付着があると思い簡単な清掃を行う。 ・竹を幅8mm×長さ30cm位に加工 ・脱脂綿を巻きつけ輪ゴムでキツク竹の先端に巻く  ※竹の先端は脱脂綿が抜けないようにナイフで切り込みを入れています。輪ゴムは新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月30日 17:36 遠州かわせみさん
  • イリジウムIXプラグに交換1/2

    イリジウムIXプラグに交換しました。 「LFR5A」⇒「LFR5AIX-11P」 車を購入後、一度もプラグの交換はしていないので交換することにしました。12万キロ以上走行しています。 10万キロで交換することになっているようですが、ディーラーでの点検では何も指摘がなかったのでそのまま走らせていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月29日 20:28 遠州かわせみさん
  • Earthing Guide for X-TRAIL Page13<アーシング施工終了>

    アースケーブル取り付け前 ※アーシング前にエンジンルームは清掃しました。 9年間もエンジンルーム内は全く清掃していませんでした。 ⌒(//・_・//)⌒ アースケーブル取り付け後 ※エンジン上部付近は高温になるので遠ざけて配線しました。  ̄(=⌒・⌒=) ̄ <電圧降下量の測定結果> 体では、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月28日 20:00 遠州かわせみさん
  • Earthing Guide for X-TRAIL Page12<アーシング施工の実際4/4>

    8.バッテリーマイナス端子 ターミナルプレート ① ターミナルプレートをバッテリーマイナス端子に取り付けました。 アーシングケーブルの取り回しは、取付説明図の全体写真にある黄色いレイアウト線をおおよその目安にしてまとめ、付属の六角ボルトを取り付けました。 ※あらかじめ、ターミナルプレート、六角 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月27日 18:02 遠州かわせみさん
  • Earthing Guide for X-TRAIL Page11<アーシング施工の実際3/4>

    5.エンジンブロック エンジンサービスホール ⑤ 取り付け前⇒ エンジンサービスホールにステンレスボルトM8 20mmを取り付ける 圧着端子、平ワッシャー、ワッシャー、ボルトの順になるように通す。 導電グリスを全体に塗布⇒ ※付属M8×15ボルトを使用せず 取り付け後 6.純正アース線に重ねてア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 19:02 遠州かわせみさん
  • Earthing Guide for X-TRAIL Page10<アーシング施工の実際2/4>

    2.フェンダー純正アース(オルタネーター側) ⑧ リバーザータンク、ウィンドウォッシャータンク、ヒューズボックスの蓋を取り外します⇒ フェンダー純正アース(バッテリー側 横下)と同様に施工します ・ボルトを外し、電動工具を使い塗装を落とす ・圧着端子の裏表を電動工具を使い亜鉛メッキを落とす ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 19:06 遠州かわせみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)