日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 電装パーツ

  • バックカメラ交換とミラーモニター取付

    買い置きしてあったバックカメラをやっと取付け。前のカメラはレンズが曇ってしまい、また画角が広すぎてゆがみが大きいなどで、今度のカメラはLEDランプもついて自然な画角、レンズ方向も動かせる。 前はセンターより20cmくらい横につけてたが、今度はセンターにつけたので絵が自然に映る。 ナンバーとバックゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 23:11 かえるやさん
  • ナンバー灯、フロントルームランプ交換

    頼んでおいたフロントルームランプとナンバー灯が届いたのでつけちゃいました!! ナンバー灯の方は付け変えて着けてみたらあんま変わらないかとおもったけど写真で比べてみたら一目瞭然でした笑 よかったよかった^_^; ナンバー灯はすぐつけられたのですがこの子で問題が発生! 型もあってるはずなのにライトが点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2015年12月10日 20:15 雪んちゅさん
  • アーシングケーブル交換

    アーシングケーブルを新しいケーブルに交換です。 画像は7~8年ぐらい使用して外した KIVケーブル。 丸端子部分が劣化してます・・ 新しいケーブルのOFCケーブル。 ケーブル内の一部に無酸素銅が使われているそうです。 作業に圧着工具は必須ですね。 いきなり施工完成画像。 以前に購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月19日 19:57 ぷーある茶さん
  • ホーン交換

    友人からもらったシーマのホーンをつけてたけど某中古パーツショップに行ったら安く大音量なホーンがあったので交換してみた。 変えてならしてみたらトラックみたいなステキな音だった。 安くてもイイやつはイイネ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 18:34 TeamBirdさん
  • リバース連動ハザード取り付け

    リバース連動ハザードキットは有名な八木澤さんのトコで購入しました。しかもサンキュー&追突回避ハザード機能付き! あると便利かなと思い、取り付けてみました♪ さて、まずセンターパネルを外しま・・いきなりゴミが一杯つまってます。恥ずかしい.. かなり前に初めて取り付けたイルミ配線。。適当すぎで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月23日 21:24 ぷーある茶さん
  • 接点復活剤を施す

    Myエクス誕生から7年経過しました。 そろそろ経年劣化によって電気系統がくたびれてるのではないかと思い施工してみました。使用したのはKUREのコンタクトスプレー(接点復活剤)です。 まずは、バッテリーターミナルに。 ・・が、バッテリーの端子が酸化してましたのでまずはコレからお掃除です。アーシング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年5月12日 19:02 ぷーある茶さん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)