ぱっと見、ほとんど同じ外観全体のシルエットが同じだから
遠くから見ても同じなんですよ。
どこが良いのか解らないですね~ルーフのあのライトまで同じとは…。
車って外観のデザインが見た目のインパクトで一番訴える部分なんですよね。
次に、性能とかで内装かな。
デザインチームがやり直したとされるデザインは今とはガラッと変わってるんでしょう。
日産は、外観をイジる怖さでユーザー離れを懸念したのかと思う。
でもね、旧型ユーザーの大半が、買い替えを辞めようと思うデザイン。
旧型のままで良いと思わせたらFMCは負けなんですよ。
旧型ユーザーでも欲しくなるようなデザインを成功させたら、良かったのにさ。
まあ、外観変えるリスクは難しいんでしょうけどね。
ここまで同等なデザインだと、半分のユーザーの買い替え利益を取れればいいんだろうけどね。
さあ結果はどうなるでしょうか、一年後はたぶんガクってくるのかな~。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- エクストレイル
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
新型と旧型の見た目変わらないと思う人多い - エクストレイル
新型と旧型の見た目変わらないと思う人多い
-
確かに私も最初の内はあまり違いが一目で分からず、道で見かけると新旧関係なく、「あ、エクスだ」と思ってましたけど、実際購入を検討して色々調べてるうちに、いつの間にか360度、どっから見ても見分けられます。
第一印象としてはあまりパッとしないデザインだなと思ってましたけど、色々調べてて機能と使い勝手の面からは最高の車だと思うようになってから、徐々にデザインも気に入って来ました。シルエットは新旧似ていて良いと思ってますが、良く見ると、明らかに新型に追加された立体感のある繊細なデザイン変更は最高にかっこいいと思ってます。
ある意味、あのちょっと可愛いと思っていた女の子も、話している内に最高に性格が良いと思い、気づいた 逕・オい女性に見えてきた様に… はい、すみません。変な例えでした^^; m(__)m
それにしても、意味のないスレだと言ってる人もいますけど、良く見ると carview のエクス関連のスレでは投稿数が一番多いのでは?w
意見だけだし、質問でもなく、誰が正しいとか間違ってるとかって言うのではなく、ただ話してて楽しいスレ内容。とても良いスレですね。^^ 長々と失礼しましたw -
-
エクストレイルは多くの熱烈なファンがいるから熱く語る掲示板になっているのがみなさんの発言でよく解ります。
新型2,5Xを購入してはじめて4WDのエクストレイルに乗り始めました。自宅マンションの駐車場の1台空けて隣が2005年製の赤のエクストレイルが駐車してあります。
モデルチェンジされて大きくは変わっていないのは皆さんの発言通りですが自分は30型を良く知らずに4WDらしいデザインと使い勝手の良さが気に入って購入した部分をお隣さんの30型と比較し気がついた部分を記述します。
①,自分が住んでいる4Fから見下ろすとボンネットの長さは 同じですが乗車・カーゴスペースは30cm以上長くみ えます(車のバランス的には30型の方がカッコ良くみ えます。)
②、ボンネットやサイドのウェッジが効いたフェンダードア のラインは31型が深くシェープが効いていて精悍に感 じます。(自分が一番気に入っている部分です)
③、30型よりさらにフロントライトがより大きくなって独 特のヘッドライトデザインが強調されています。
(都会的なスポーティーな乗用車的なフロントデザイン が多いすべての4駆の中で独創的なライトデザインは
愛嬌があって日を追うごとに好きになって来ました)
* 最近の都会が似合うデザインが多くなってしまった2 リッタークラスのSUVの中で自然の景色の中に自然にと け込んで泥はねがついていてもサマになっているデザイ ンは30型からしっかり引き継がれているように見受け られます。次のモデルチェンジでもこの野山や海や川に とけ込んで汚れていても似合うデザインコンセプトは継 承して欲しいと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ 4Cスパイダー カーボンインテリア レッドキャリパー(愛知県)
1182.7万円(税込)
-
三菱 eKスペース 届出済未使用 バックカメラ 両側スライド(大阪府)
149.8万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
