ユーザー評価: -

その他

模型

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - 模型

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 半田ゴテで溶かしたボディーを修正

    大変です!!! LED配線の半田付けが取れて 修復した際に知らないうちに ボディーを溶かしてしまいました(滝汗) パテ修正しなくてはいけないかな・・・ 試しのプラ板を作ってやってみましょう 乾燥したので削って整形しようとしましたが 意外に大変でした・・・ 鉄鑢や粗挽きサンドペーパーで削っても な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 13:03 bmasa (まさ)さん
  • スノープロー取り付けと石炭搭載

    エンドウのスノープローを取り付けます サイズ的にピッタリですね 先輪も当たりませんOK 接着剤で固定しました 線路との隙間もOKです 炭水車に石炭を搭載します 水溶きボンドが浸水しないよう ビニールテープで養生します 石炭の量を減らすため 段ボールで高さを稼ぎます 石炭をバラまいて炭水車に敷き詰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 17:25 bmasa (まさ)さん
  • カプラー交換・ボディー補修・石炭搭載

    カプラーをKD#158に交換します 炭水車側のみ施工します 車輪を外す必要が有りました・・・ カプラー交換後の位置確認 調整せずに正規位置に取り付きました。 ボディー破損部分を接着しました。 シャーシー取付用のネジ穴が 硬くなっていたので 2mmタップでネジ穴を修正しました 雨どいが欠損していたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 19:31 bmasa (まさ)さん
  • デッキ手すり修理

    排障器を取り付ける際に デッキ部分を強く押したため 手すりを壊してしまいました・・・ 新兵器を使ってみましょう! 少量の液体を付けて 紫外線ライトを当てます 上から下から 周りじゅうに当てました 直ぐ固まりました 面白い! こんな感じに接着出来ました。 *最初は付いたのですが・・・  しばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 18:06 bmasa (まさ)さん
  • パジェロラリースポーツメンテナンス・・・☆2☆ボディリメイク・・・

    パジェロのラジコンボディが一応二種類あるので、程度の良いラリースポーツバージョンから手を入れます。 洗浄後、前から気になっていた、いかにもオモチャっぽいスポンサーデカールのせいでカッコ悪かった状態を改めたいと思います。 どっちかって言うと、元のパジェロのイメージの方が良かったからではありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 19:10 TOMSONさん
  • 486020 ボディー修復

    片方の台車が取れて ボディが真っ二つに割れている 486020号 パーツ取りにと おまけにもらった 車両ですが・・・ 復活できないものか? 分解できました! 固着していて中身を 取り出せないかも? っと覚悟していたのですが・・・ 開いたり捻じったり 少しづつ動かしていったら 中身を分解でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月30日 22:36 bmasa (まさ)さん
  • ゴジラ襲撃からの復活動画あり

    ゴジラ襲撃によるボディー歪 直るのでしょうか? ワイパー外して窓ガラスを取って ハンマーで叩き出し・・・ コツコツと整形していきました。 デントリペアみたい(笑) 銅帯もラジペンでコツコツ形を修正し戻しました。 ライトも取れたのでいっそのこと 点灯式に変更 ライトを入手し位置確認 室内に配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 23:57 bmasa (まさ)さん
  • ゴジラ修復完了

    ゴジラに乗られてモニター部が凹んだ DD50 6 分解して裏から少しづつ押してみました・・・ おお・・・少しいい感じかも? 親指で押していったら結構出てきました・・・ あ・・・やっぱり モニターと屋根の半田が取れました・・・ ランボードも取れました・・・ でもこれで歪が修正しやすくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月17日 23:58 bmasa (まさ)さん
  • 全塗装の為の分解下地補正

    塗装の準備の為分解します。 先ず床板部分を外します。 昭和時代のマイナスネジね・・・ 8本中4本のみで止まっていました・・・ モーターとセレン整流器・ウェイト ヘッドライト&テールライトの電球 で構成されていました。 電球と窓ガラスを外しました。 ヘッドライトはなかなか外れず・・・ 割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月8日 13:56 bmasa (まさ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)