その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • CBR400F・ブレーキ復旧

    今日は帰宅途中でナップスに寄り、ブレーキホース関連の用品を調達してきました。 早速これから取り付けます! どうせ替えるならメッシュホースでしょ!?とゆうことで、メッシュホースとバンジョーアダプターを購入してきました。 古いホースはボロボロだし、替える良いチャンスだったかも(^^;) マスターシリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月17日 22:08 バスまんさん
  • 冬から夏

    ブレーキ交換 タイヤ交換 走行距離82661km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 21:09 どぼめじろうさん
  • パジェロ

    またもや親戚のパジェロが入庫 ブレーキオイルが減るそーです。 まだ棄てる気が無いそうなので仕方なく直します。 (笑) どうやら後ろのブレーキホースから漏れてます。 ホーシングに繋がる部分のホースからですね。 取り外して確認 ホース自体にはヒビ割れとかはありませんが・ なにやらピンポイントで傷ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 14:47 サニスカさん
  • ブレーキキャリパーの信頼度をあげよう

    純正品はママチャリ定番のシングルピボット 坂道でやや柔さを感じるので交換を考えました BAAの宣伝で坂道で止まらない!ってやつ、あれを実感しました(笑) やっぱり安物は後から金が掛かるわ… 外しました これは25年物の宮田チャリにドミノ移植します さすがに25年使ったキャリパーよりはいいでしょ…た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月2日 06:29 ク平連さん
  • RG DOT4 ブレーキフリュードへ交換

    画像はありません。95000キロ時に交換 前回交換してからサボっていたのでフリュードが変色 ある意味、交換終了時期が分かりやすいって? 本当はもっと早くに交換しないとね。 横着こいてボトルから給油しようとしたら、こぼしてしまいマスターシリンダー付近がブレーキフリュードまみれに・・。 水とブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 13:25 くろのぐらふさん
  • サイドブレーキ調整(3)

     昨年O/Hした右リアキャリパーに対し,以前サイドブレーキ機構の不具合を修理した左リアキャリパーのサイドブレーキ動作が弱い。  引き代を目一杯調整し,何とか予備検査には合格したものの,不安を抱えたまま公道を走行することは憚られるため,キャリパーを交換することに決定。  幸い,右リアキャリパーを購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 09:48 Hermit in the ...さん
  • HA11S アルトワークス 新規格ブレーキ流用3

    さて、クルマから外したナックルからロングボルトのハブを取り外します。 そして、今回準備したナックルに挿入。 ナックルアームの完成です。 今回準備した部品群。 ブーツは想定外だったので、今回は自己融着テープで応急処置。 ま、破れちゃうだろうけど数日持ってくれればいい。 ナックルとブレーキ取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 06:25 だ いさん
  • さらなるストッピングパワーを求めて

    元々の純正キャリパーは25年間無交換だったのでレストアでは嫁の1000円中古車の純正品と交換していました 写真のそれがそのキャリパーです ブレーキシューのみ上級品に交換しています 嫁号はテクトロ製のAraiのOEM品に交換しています やはりこのキャリパーでは剛性が不足しているようなので嫁号と同じデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月14日 15:39 ク平連さん
  • サンバーバン ブレーキパッド交換

    今日はあまりコイツに関わってやれる時間がなかったので、あまり時間を要しない整備・・・とゆうことでフロントブレーキのパッド交換を実施することに(汗) まずはジャッキアップ&タイヤ外しから。 この車のディスクブレーキは以前吾輩が乗っていた初代ワークスのフロントブレーキ(CN系ワークスのブレーキに換装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月30日 20:30 バスまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)