その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - その他

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 貧乏人のサドル修正その3

    営業仲間のおっさんにカーボンシートもらっちゃた 貸いくつか忘れたけど Rがきついのでうまくいくかないと思ったけど うまく貼れました ドライヤーでやればいいと言われたが はっきり言ってライターであぶったほうが早い早い 見た目コーキングよりいいし もうこれで満足 無傷の左側だが合わせて いやー これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 00:24 才谷家さん
  • 念願のシートピラー!

    そう、SYNCROSのシートピラーです。 もちろん29.4パイでっせ。しかも縦文字! 横文字のものはイカンねー、オーラがあらへん。 って、横文字の29.4パイなんか無いやろけど。 以前からネット上で、とあるショップのページに 掲載されていたのをチェックしていたのですが、 思いきって買いに行ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月4日 21:00 sugさん
  • シート塗装

    気になっていたシートの赤色。 キャメルカラーにはまったく合いません。 なので標準的な黒に塗装しました。 まずは汚れ落としです。 汚れを落としたらスプレーで吹くだけです。 素晴らしい出来栄えで新品のようです。 とりあえず助手席だけやってみました。 次回は運転席を塗装します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月16日 19:15 ファイターAさん
  • バックレスト取付

    二人乗りが多いので、バックレストを取付ける事にしました。 ヤフオクで5千円で落札しました。 施工前は、こんな感じ。 もともとのリアスポの上から更にデカイ羽根を付けているのでクリアランスがうまく取れるかが心配点です。 分解を始めます。 スクーターはコツを覚えれば簡単にばらせますね。 ・・と、油断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 17:30 39ルーガ☆さん
  • 90 TOURER V  座椅子

    TOURER Vのシートをもらいました。  純正にしては なかなかのホールド感    パワーシートじゃないのが残念ですが  座椅子にするにはぴったり!! 軽いし♪  シートレールがジャマなので追加工です。    (゚Д゚)ウゼェェェ        池袋にあるお友達の磯村製作所(株)で作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月22日 11:56 だぁぃすけさん
  • プレイシート組立

    アマゾンから届いた箱を開けたら キッチリ填ったメーカーの箱が出てきたので アマゾンの箱から取り出し 箱から全てのパーツを取り出して 並べてみたけど 各パーツは結構な重さ 袋やキズ防止の緩衝材を剥がして パーツの欠品が無いか並べて確認 ここで重要なことに気がつく ハンコンはロジクールのG25で シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 20:16 のら三毛さん
  • ロードノイズ低減プレート シート 取り付けてみた

    フロア デッドニングのついでにつけてみました サスには純正で 似たようなのがついているらしいのですが シートはさすがにありません 作業自体は簡単 完了 効果ははっきりとは分かりません 変わったか?なんとなく? いや変わってないだろ? 状態です。 他の人のレビューとか見てると 古い車や排気量が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 19:31 もり133さん
  • アルカンタラに張替え

    シートの張替えをご希望でご相談頂き、極力ノーマルの良さを活かして世界で一台のものを作ろうと思いご提案いたしました。結果はかなり満足のいくものに仕上がったと自負しております。 シートは純正の形を変えないように注文しました。Wクッションや縫い目も原型通りと細かく注文をつけたので、職人さんも大変だったと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月21日 00:01 mjhさん
  • Drシート前倒し機構チェック&手直し

    右側ランバーサポート部分へのストレス(特に乗降時)による前倒し機構のレバー部部分欠損と浮き出しのため、右側レバーが効かない状態だった。 レバーのピン部分損傷が原因だったが、今後のこともあり螺子止めに変更してくれました。 ジェットセット店頭にて実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月6日 12:26 Beans!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)