その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブレター同調

    アイドリングのバラツキと低速の不安定が気になり キャブのバランスを見ることに。 早速ですが、調整中です。 3番が基準になるようなので、他がずれている事に? 調整中アイドリングを続けると油温が上がって大変でした。 同調後はアクセルのツキが良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 13:49 23CえむぴーVさん
  • キャブレター メインジェット交換

    エアクリーナーをちょこっと変更したので それに伴い燃料の供給量を増やすため キャブレターのメインジェットを交換します。 接続部を外し、ドレーンから燃料を抜いて フロートチャンバーケースを外します。 中央が今回交換するメインジェット、 中央部左側がスロージェットです。 用意したメインジェットの中か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 20:47 ランエコさん
  • RX40 キャブ O/H

    キャブ取外し 取外したキャブ 分解 フロート室 ジェットが詰まってました 加速ポンプのダイヤフラムに亀裂 奇跡的に新品ダイヤフラムが手に入りました 洗浄して各パーツを組付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月30日 17:01 トミサトレーシングサービスさん
  • 2011.06.16 エアフィノレターのクリーニング

    わりええ、キレイ。 洗浄剤のスプレー、ポンプになんか詰まった、、、壊れました。 ダイソーのスプレーボトルに詰め替え♪ すっかり脱色、、、 クリーニング終了。 自然乾燥(2日)を待って、専用オイノレ噴霧。 オイルの浸透にまた2日、、、って、いや、ただ放置してただけ。 ここまでの作業は、すべて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月16日 22:03 kam^o^さん
  • FCRのオーバーフロー

    コックをオフにしてドレーンからガソリンを抜きます。 これを2~3回繰り返して解決。 専用工具? ラチェットハンドルの柄を切り落としたもの。 締め過ぎ防止です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月31日 11:57 きーびーさん
  • CVK32のOH(3年ぶり)

    エンジンは掛かるのに、アクセルオンで心停止。 連休の最終日、早起きしてどんな思いでバイクに乗ろうと思ったことか(涙) 3年ぶりのOHの始まり~ いきなり、逃げ出したくなるような惨状。 燃料フィルターは付けましょう。 思いのほか綺麗? 3年前は中回転だけが全く吹けず、アレコレ苦労して、フロート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月10日 00:27 Ryo?さん
  • カワサキ ZRX キャブOH

    新車で買った後9000kmほどしか乗らず9年間シート被ったまま放置されてきたZRXが下取りで入ってきました シート被っていて屋根の下だったので状態は結構良好です ただ、バッテリーは3vと死んでいて、フルタンクのガソリンも腐っているので、タンク洗浄&キャブOHをしました ZRXのキャブの脱着は超 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月21日 22:35 k-jumboさん
  • ホンダ ホーネット250 キャブOH

    職場の社長がオクでホーネット250を仕入れてきました お客さんからの注文依頼のものだということですが・・・ 他社と競ったという割には状態は最悪ですε-(‐ω‐;) 外装のクリア塗装剥がれに始まり、エンジンのアルミ錆、フレームの錆 各ボルト&ナットの錆 等々状態は悪すぎです ホーネット自体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年3月18日 17:32 k-jumboさん
  • ヤマハ YB-1 キャブOH&配線修理

    今回修理したのはヤマハYB-1 2stの方です 結構かっこいいよねぇ YB-1のキャブはこんなところに隠れています 一般的な2stのリードバルブではなくて、このバイクはベスパみたいなロータリーバルブです クランクに開いた穴から吸気されるというもの(めっちゃ簡単に書きましたw) バラしてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 21:28 k-jumboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)