その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 2014.04.23 AIR GROOVE 導入、、その4

    シリコンホースもカット。 蛇腹ホースも少しカット。 ようやく自由度が出て来ました。 見づらいけど、サイドのクリアランスも、生まれました。 もうちょっと欲しいけど、とりあえず。 今日は、これだけカット。 とりあえず、今日はここまで。 クリアランス生まれたから、ちょっとは安心。 今日も、お疲れ様で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 23:58 kam^o^さん
  • 針金でジェットの穴詰まりをクリーニング

    キャブのジェットが詰まると厄介です。 市販のクリーニングキットはありますが、細いものが0.4mmていど。 原付クラスの#30~38のパイロットジェットには使えません。 これまで配線をバラした芯線を使っていましたが、銅線では柔らかすぎて役不足。 0.28mmのステンレス線を調達しました。 線の表面は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 20:23 さまさま@愛知さん
  • 2014.05.31 やっぱアソコが不能の様です、、、もう歳ですか。

    またしても、エンジンチェック点灯。 最近、ヒドイな。 しかるべき工場にて、調査開始。 いつものメカさんです。 普通のメカさんなので、「サーキットでー、、、もうちょっとここがー、、、」とかの相談は無理です。 リーンだそうな。 水温80度、1700rpm。 そーいや、冬場は1700rpmく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月2日 00:33 kam^o^さん
  • GRS180 クラウン カーボナイザー他施工

    カーボナイザーをゲットしたので施工します!トヨタ直噴は吸気系が汚れるのが有名ですからね。 まずは赤丸のナットを外してエンジンカバーを外します。 赤丸のホースバンドを緩めます。オレンジ丸は後程。 カーボナイザー専用チューブを緩めたホースバンドの所からサクションパイプ内に入れます。先端がスロットルの手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月28日 22:54 タツ@GT3さん
  • ヤマハ ビラーゴ250 キャブOH&タンク洗浄

    今回の修理依頼はヤマハビラーゴ250です このばいく各メーカーの250アメリカンシリーズの中では小さいですねぇ~(;^ω^) 125くらいな感じです 取り回しもとても楽です なんつっても、他と比べて整備がしやすいです 今回の症状は、走ってて急なエンストや、始動しようとするもなかなかエンジンが掛か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年9月28日 22:19 k-jumboさん
  • NC39 CB400SF キャブレターO/H

    外れたキャブレターをO/Hします。フロートチャンバを開けます。む、思った程酷くないな。1番がやや汚い位か。 ジェット類その他諸々外してエンジンコンディショナー漬けにします。 パイロットスクリューのOリングを交換するためにコイツを準備。排ガス規制用にD形頭になってるからです。 バキュームピストン、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 23:33 タツ@GT3さん
  • キャブオーバーホール

    OHって言うほどのものでもないですが内部清掃。 症状: ・回転数が安定しない ・5分くらい経つと急にエンジンが止まってしまい再始動できなくなる。 ・次の日にかけてみると普通にかかったりする。 故障探究 ・フロート室を開けてみる→ガソリンがない ・ガソリンがフロート室にほとんど流れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月25日 15:44 リックさんさん
  • キャブレターoh

    このくるまged25sってゆうシバウラの250ccの7馬力の汎用エンジンが乗っています でキャブを開けると汚いのがでてきました きれいになりました Oリングやガスケットがくたびれてましたが再利用 吹けやアイドリング始動性はいいんですがメインジェットの戻し(メインジェットにもスクリユーがある)が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月23日 10:54 変態麗心愚さん
  • DMS *GX160 エアクリーナ洗浄(SL10w30) R5秋作

    稼働前の整備 セミドライタイプ、去年整備不明です。 パーツクリーナ洗浄、乾燥後エンジンオイル塗布。 ウレタンの下部。インレットがボロボロしてる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 21:32 TORQUE02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)