プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキのエア抜き

    最近走りに行くと前よりちょっと効きが甘いかな?と思うことが増えたのでエア抜きを実施。 目に見えてのエアは出てこなかったが、フルードの色は若干黒めになっていた。実施後ペダルの感触はかなりソリッドになった。 リアのサイドブレーキのブーツにCRC投入も一緒に実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 17:32 ネルソンさん
  • 養生

    樹脂が劣化してぼろぼろになっていたので、 養生しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 07:04 反魂丹(はんごんたん)さん
  • ブレーキスイッチ交換

    ストップランプ三つまとめて不点灯に! ヒューズは切れていない・・・のでこれを交換することに。 2,000円+消費税。 カバーをめくって、ペダル奥のほうを覗き込むと見える。 画像は取り外し後。 ただ差し込んであるだけなので、最初マイナスでこじって、最後は手で外した。 差し込み具合によって点灯タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 13:08 HYTさん
  • ブレーキマスターASSY交換

    マスターバックからフルードのリーク跡があり、特に現状大きな漏れはなさそうだったのですが、今後よくなる事はないので、予防保全修理です。 一緒にフルード交換も実施。 走行距離:66086km 金額:26697円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月15日 20:24 kenken28さん
  • リアブレーキパッドスプリング紛失・取り付け

    先日固定ボルトを紛失したが同タイミングでリアパッドを押さえるスプリングが一つなくなっていた。低回転でクラッチを切るとカンカンいうので気がついた。廃車から取り外して交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 21:18 ネルソンさん
  • 231988km ブレーキブリーダーとキャップ交換

    231988km 前回の整備中に左フロントのブリーダースクリュウのネジを舐めかけた。よって大事を取って交換した。ついでに四輪全部のブリーダーを交換した。 純正のリア用は442813という品番ですが、前は違う部品が付いてます。私の106は前は206S16用のキャリパーなのでこのブリーダーが使えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 17:02 ネルソンさん
  • ブリーダープラグ交換

    ブリーダプラグを付け替えるだけ。 写真は滲みの発生したプラグ。少し潰れています。 交換の際、フルードが滴り落ちます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月27日 00:49 リヴァーブさん
  • リヤブレーキのその後

    この前付け替えた国産の安いリヤブレーキと パッドについて。 ドライ時の制動力は公道走行では申し分なし。 タッチも若干立ち上がりが唐突だがOK。 峠は攻めてないから不明。 但しウェット時の制動力はかなり純正より劣る。 先週末は結構な雨が降ったが、路面上がビタビタに 濡れている状態だと、ローターの排水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年1月16日 23:45 sugさん
  • Pバルブ調整

    ブレーキのタッチ改善をしたことでリアブレーキが先に効く感じがより顕著に感じられる様になった。タイヤ交換した際にタイヤ屋さんがホイールを綺麗にしてくれたのだが、そのあと普通に500kmほど走るとリアホイールの方がダストが多く付いていた。こりゃマズイとPバルブを調整して前に振る。 ついでにマフラーのタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 14:47 ネルソンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)