プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    車検整備入庫時に交換してもらいました。 103000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月26日 16:09 gigi@106さん
  • ラックブーツ、スタビリンクロッド交換

    購入時から気になってたラックブーツを交換しました。交換方法は皆さんのレポートがあるのでちょっと省略します。 トルクスボルトの固着もなく外れました。 古いブーツを外し、ラックのシャフトをきれいし、シリコングリスを塗布。 ブーツもちょっと温め交換。シリコングリスを塗布するもキツキツ! ハンドル操作は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月24日 16:51 ‘ショウ’さん
  • 強化スタビブッシュ取り付け

    届きました。 中身はブッシュとグリスが入っています。 みんな大好きトルクスのボルトをちょっとなめかけたけれど気にせず外して、 ブッシュをねれっと引き出します。 付属のラメの入った怪しい色のグリスを塗って、 ボルトを締めて終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 15:01 プジョロエンさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    注)この作業内容を真似て起ったことに対し当方は一切責任を負いかねます。自己責任にて実行されてください。 では、本日のミッションで用意するもの(*゚∀゚)つ ①交換用ラックブーツ ②トルクスT55 ③エクステンション(長めのモノ。連結はお勧めしません。) ④スピンナーハンドル(テコの力を求めるなら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年10月29日 00:18 sylph106さん
  • ステアリングラックブーツ交換

    フロントをジャッキアップして、エアクリを取っ払い、ステアリングを右に切る。 T55トルクスのボルト(赤丸)が見えてくるので、これを緩める。 渋いかなーと警戒したが、エクステンション + スピンナーでわりとあっさり緩んだ。で、ボルトを抜く。 青丸が交換対象のブツ。 ステアリングを左 - 右と切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 11:11 HYTさん
  • タイロッドエンド交換

    車検と合わせてDに依頼しました。 106PARTS.comで調達して、持ち込み。 晴れて足回りの異音撲滅完了。 あと、2足で雑にクラッチミートした時のカコン音も消えました。 工賃左右合わせて\8600也

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月3日 23:28 gigi@106さん
  • ステアリングラックブーツ交換

    先日、セルモータを交換した際に発見してしまったインマニ裏のステアリングラックブーツの亀裂。新車から16年無交換なのでよく持った方です。しかも破れた箇所は黄色いプラの部分の上なので実際にはゴミは混入していなかった。タイヤハウスの方はよく見たら亀裂が入っていた。こっちのほうが程度は酷い状態。 14.4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 18:30 ネルソンさん
  • クランクプーリー考察。

    ゴムのひび割れ。 走行距離は伸びてませんが、ゴム製品の 劣化は着実に進んでるみたいですね。 ドライブベルトもひび割れが・・ ドライバーが刺さります。 分離してるんですかね?? そして、最後は袋に包んで。 9年くらいお疲れ様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月17日 22:56 supermarkさん
  • さらに再びマウント修理(応急処置編)

    この間の瑞浪MLで抜けたマウント… ゴム板挟んで応急 前ピンで見にくいので下の図参照 こんな感じ 振動はちょっと大きいけど、街乗りなら…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月4日 00:42 REUGEOT106さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)