プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントスプリングを純正に戻す

    98580km  早速、新しくなった足回りで山登りしてみました。 行きの道では足回り硬いなあ。Σβのせいかな?と思ってました。リアは構成は変わらないはずなのにリアも硬い感じ。「もしかして今回のプジョスポ硬いの??」なんて思いながら・・・ 直線でも路面が悪いと車が若干跳ねます。バタつくって言うんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 14:36 ネルソンさん
  • プジョスポショック交換

    98210km  ちょっと手を入れました。 まずは前後ショックの交換です。前後とも今回もプジョスポにしました。今回で三セット目です。 アッパーインシュレータとベアリングの交換。それとエンジン、ミッションマウントも交換しました。 今回はそれだけで無く、前のスプリングをDAYTONAのΣβ180という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 14:33 ネルソンさん
  • フロントスプリングを純正に戻す

    67600km  最近、ガンガン走らなくなった。サーキットは、はなからそのつもりだったが、山に行っても軽く流す程度、速さが楽しさではないので、まあこれも良しかな?レースじゃあないし。 そこで、以前から体調の悪い時に乗ると乗り心地が悪いと思っていたFバネをノーマルに戻す。 乗り心地いい!! しばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 11:33 ネルソンさん
  • プジョスポショック&ブッシュ交換

    55540km  3年半4万キロ走ったpeugeotsportのショックを交換。今回も同じものを。 ついでに足回りのブッシュ類も交換。 乗り心地が復活。また楽しくなりました。あとクラッチワイヤを自動調整からダイレクトに交換。 軽いし扱い易いです。作業はAPRにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 17:01 ネルソンさん
  • フロントスプリング交換

    44000km  Fスプリング交換 SIFOの106用のサスペンションキットのスプリングのみ使用。 コーナリングは圧倒的に良くなる。LSDの効きも上がった感じがする。でもこれ以上硬くすると、普通の人は乗れないなあ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 15:28 ネルソンさん
  • 純正ショック死亡。プジョスポ導入

    16300km  LSDでのショックの酷使の為か、フルボトム状態が長時間続くせいなのか、ノーマルショックが死ぬ。 なんとたったの1.5万キロ!!よってpeugeot sport製のストリートショックに交換する。今度は長く持って欲しい。乗り味は若干硬いだけでほとんど変わらない。良さそうだ。作業はAP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月27日 14:53 ネルソンさん
  • フロント ショック交換 TRD AE92ショート

    BILSTEINのダンパーを装着していましたが、ストロークが純正と変わらないためたまに底付きしていました。 ストロークがかなり長く、車高を落とすとプリロードもへったくれもないのでもう少しストロークの短いものに交換することにしました。 今回装着したのはTRDの48511-AE941。 いわゆる9 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月5日 23:45 Ke-Taさん
  • EP82スターレット ピロアッパー流用

    EP82 スターレット用のピロアッパーを流用して装着しました。 おそらく世界初!だったら嬉しいっすね。、 モノは5000円で購入したCUSCOのやつです。 106用のピロアッパーは市販されてますがアホみたいに高いので ⑴汎用のピロアッパーを買って、全箇所穴開け加工する ⑵他車種用の中古を買って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 19:46 Ke-Taさん
  • スタビリンク交換

    ブーツ類の劣化がひどかったので交換 TRW製の純正同等品をネット購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 16:52 chab_gtiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)