プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク交換

    ハンドルを据え切りした時や、段差超えた時や、ちょっとスピード出して左カーブなどで、たまーに左前からコクッや、ボコッなどの異音がしてました。 とりあえず簡単そうなのから変えてくかという事で、まずはスタビリンクを交換しました。 ナットを19のメガネでかけつつ、中に六角差し込んで回りどめ。 下も同じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月15日 20:41 だいすけgkさん
  • フロントスタビリンク交換

    ドラシャのオイルの滲みを発見したときに スタビリンクのブッシュが破れていたので、交換することに。 見事にゴムが破れています。 社外品のスタビリンクです ロアアームのブッシュも予備に購入。 取り付け交換完成 これで、ハンドルを切ったときの異音、コクッ!音がしなくなりました。 ステアリングラックの フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 20:36 てっちー966さん
  • [102000km]フロントサスペンション交換

    作業は車両を購入したお店でやっていただきました。写真は純正サスペンション。 左2つが純正スプリング。右がVogtlandのダウンスプリング。 ショックアブソーバーはKYBを流用(写真ないですが、純正より短い)。そのままではつかないので、加工や追加部品が必要とのこと。バンプラバーは写真のものは少し長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月17日 22:18 kojirikiさん
  • リア異音修理

    段差乗り越えたり、左右の高さが変わるとパキーンと勢いのいい音がリアからする様になったので、確認してみると白丸のボルトが緩んでました、、 ぱっと見でわかる位隙間が開いてます。危なかった、、 13mmのソケットで締め直して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月13日 12:03 しびそるさん
  • 【294,229㎞】ショック、M/Tオイル、デフサイドシールの交換

    金沢某所にて ・KONI STR.T(F/R) ・アッパーマウント、ベアリング(KYB) ・ダストブーツ(Maxgear) ・ハブナット(左右/純正) ・デフサイドシール(左右/純正) ・MOTUL MOTYL GEAR 75w-80 ・トー調整(±0→-1㎜) これで2セット目。 街乗りならもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 15:38 hama☆さん
  • スタビライザーリンク交換(右)

    以前より走行している時にコトコトと音が鳴っていた。だんだんと酷くなってきたので今回は片側だけ交換。 今日も大将の手はかっこいいです。 当初左側リンクが悪いと思っていましたが調べてみると右側でした。 異音消えてハッピー☺︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 16:29 peugeot 106 s16さん
  • リアアクスル劣化(バラシ編)

    抜いたらこんなんでした・・・ シャフトはヤスリで表面ナラして再利用・・・するしかなさそうです。 トーションバーが固着してアームを叩いてもびくともしなかったのでトーションバーを左側に叩いて寄せたところアームがフリーになり分離できました。(その場合反対側のトルクスと偏心ワッシャーは外して下さい) 恐ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月7日 10:04 ミルトンさん
  • 前後ショック減衰調整

    春先からのんびりペースでもボヨンボヨンと落ち着かない挙動 雨天で高速のギャップを踏むと吹っ飛んでいきます これは廃車待ったなし メンテに出します 2年前にDIYした車高調ですが死ぬほど面倒なのでAPRに投げました 前後調整はF:720°(最強) R:540°(最強から半回転戻し)でオーダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月9日 17:24 たべこさん
  • サスペンション関連フルリフレッシュ

    さて ダンパー逝っちゃってます ハブは再利用できました ベアリング交換 ボールジョイント タイロッドエンドも アッパーのピロボールも交換でしたが国産サイズではない?ので急遽アッパーごと レートも変更 アッパーには㊙加工で取り付け リアもキレイにしていただきました 走りが楽しくなりそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 20:31 @kokopelliさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)