プジョー 106

ユーザー評価: 4.09

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ミラーカバー(右)塗装

    二代目の塗装は全体的にキレイだったのですが、右のミラーカバーだけ小学生のような補修がされておりました。 傷のある部分と元塗装に足付けて全部塗ってしまおうと思ったら 傷と塗膜の隙間からシンナーが入り込みプラサフごと元塗装先輩が逝去されました 気を取り直して再挑戦 塗料はソフト99でインディゴブルーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月21日 11:31 たべこさん
  • 【231,748㎞】ミラーとドアノブの塗装

    ドアミラーとドアノブを塗装しました。 新聞紙とテープでマスキング^ ^ 耐水ペーパー(♯800)で足付けしてから、シリコンオフで削りカスを落として〜 つや消し黒をスプレー 最近のスプレーは、垂れたり、ムラになったりせずに綺麗に塗れますね。 出来上がり ドアノブも塗装。 ノブの中にナットを挟 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月11日 12:43 hama☆さん
  • モール塗装

    以前からやってみたかったボディ同色モール。 塗装って、取り掛かりから完成まで長期間になるから根気が必要ですね。 サンドペーパーで表面を均して、バンパープライマー→プラサフ→カラー→ウレタンクリア→研磨…という行程を踏みました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月31日 21:34 urachettaさん
  • オールペン大作戦その3

    テキトーにマスキング。 このあとまた磨くので問題ありません。 塗装中。 素人の出る幕はないので師匠の背中を見守りますw 塗装を剥がした部位に下地ができました。 サフェイサーを吹いた部位は表面が梨地になっているので400番→800番の順で水研ぎします。 それ以外の塗装面は800番のみで水研ぎして本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月1日 03:05 gigi@106さん
  • フェンダー 塗装

    ボンネットの両脇がクリアハゲていたがこの冬でどんどん進んだので 塗装。 以前ボンネットの塗装がひどかった時結構コンパウンドで磨きすぎたのが原因の一つ。 とりあえず以前ボンネットとバンパー塗った時に作ってもらった純正色がまだ残っているので作業開始。 1000番と1500番のペーパーでクリアハゲの段差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月17日 06:38 mitsubaさん
  • スポイラー塗装

    17年経っているおフランス車の割にルーフの状態が良いおいらの106♪ しかしながら今年に入ってからかな~!? スポイラーにポツポツとクリア剥がれが見られるようになりましたww ポンコツさがUPしちゃうので軽く対策です。 まずはスポイラーの取り外し ハイマウントストップランプのサイドにそれぞ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月18日 22:31 ☆けんちゃんさん
  • ミラーカバー(左)塗装

    先日部品取り車からミラーカバーを頂いたので、前々から計画していたトリコロール化を実行しました 塗装手順自体は前回と同じなのでまるっと省略 元塗装を水抜き剤に浸けて剥離、足付け&プラサフ、塗り分け&予備研磨、ウレタンクリア塗装、研磨 仕事後+休日使ってまる一週間掛かりました ド満足です 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 22:56 たべこさん
  • オールペン大作戦その1

    ルーフのクリア→終了済 左右フェンダーのクリア→終了済 助手席側のクリア→走行会のゼッケンと共に終了 ということで一念発起!! 知り合いの板金屋さんに頼んでオールペンすることにしました! まずは外せるものをじゃんじゃん外します。 前後バンパー。 もちろんヘッドライトも。 なんか現行のC3みた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月1日 02:52 gigi@106さん
  • オールペン大作戦その4

    水研ぎが終わったらひたすらシリコンオフで拭き取ります。 拭いて拭いて拭きまくります。 表面が綺麗に脱脂されたら窓枠のサッシや樹脂パッキンなども全て取っ払い、鬼のマスキング作業。 新聞紙を大量投入 マスキングが終わったら師匠にお任せします。 ここからの本塗装は完全にプロのお仕事です。 ~そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月1日 03:19 gigi@106さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)