プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フェンダーボルト留め

    15インチ履いているせいか、いつしか取れそうになっていたフェンダー。 吹っ飛ぶと嫌なので、とりあえず取り付け部が完全にもげてしまっている前端のところをボルト留め。 ボルトが目立って嫌なのでそのうちタッチペンで隠します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 17:48 icemanBONDさん
  • ボルテックスジェネレーター装着

    飛行機用ボルテックスジェネレータをクルマにつけました。 車体前面の気流の変わり目に取り付けます。 一対を進行方向に向かってハの字に取り付けます。 目安の型紙を作りました。 フロントはバンパーサイドとライト後方あたり ピラーは上のほうに気流に沿って取り付けます。 原理はハの字形の後方に、前から見て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月23日 14:50 Onionさん
  • リアフェンダー純正戻し

    前オーナーがつけてたクロアチア(?)から輸入して来たオーバーフェンダーです。 オーバーフェンダーにしているため25mのスペンサーが入ってたためそれを取ってbmw e63 m6のホイールボルトがちょうどいいサイズだったので入れました。 オーバーフェンダーを取った状態です。 なんか貧相な感じ… 純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 17:49 バウンド_ドッグさん
  • 【231,748㎞】ルーフスポイラーの取り外し

    このパーツを外します。 樹脂製の内装はがしなどを使ってゴムの丸いキャップを外して、10㎜ロングで中のナットを外します。 T20。両側の2箇所 使った工具と外したネジ類 き、きたない・・σ^_^; 手持ちのケミカルでふきふき・・・ 左はじの一部だけで小一時間かかりましたσ^_^; プラスティックク ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月6日 17:06 hama☆さん
  • バンパー&アンダーカバー交換

    ちょっとやらしい位置にボルトがある。 左右画像の赤丸の位置、合計4箇所、10mm。 ミッションオイル交換ついでの作業。 ジャッキアップ、ウマ掛け、タイヤ外し(しなくてもいいかも)、インナーフェンダーをめくる。 フォグ左に見える側は真下からアクセス。 長めのエクステが必要。 フォグ右に見える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月1日 20:33 HYTさん
  • リアスポイラー 取り外し

    これといった理由は無いですが、純正でリアスポイラー付きの車が、リアスポイラー外してるのがかっこ良いと思うのです 全体的に車が小さく見えるようになって、かなり気に入ってます、あとは穴の処理を、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月27日 14:42 さかもとGPさん
  • ルーフスポイラー取り付け

    今回はルーフスポイラーのポチリ+加工+取り付けです。 物は海外から輸入しました。 この形のものはあまり出回っていないため、ベンダー側が作るのに時間が掛かり、購入ショップも苦労したようです。 購入したショップと商品の発送が遅れるというメールのやり取りをしているうちに、「すぐ送ります!」のメール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 15:45 Onionさん
  • ボンネット交換

    塗装済みカーボン製をゲット。 エンブレム、ウォッシャーノズルも付属。 つっかえ棒はないので傘とかスキーのストックとかで支える仕様… でははずしていきます。 左右のヒンジ、10mmボルト4つ緩める、 ボンネットダンパーの付け根の固定クリップを外しておいて、 でもダンパー自体はまだ外さず、 10mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月25日 04:03 mitsubaさん
  • カーボンボンネット

    車を買ったときから眠らしていた カーボンボンネットです。 やっと取り付けすることに 取り付けには、金具、ボンネットキャッチ 大事な猫さん 作業は、友人が用事で来れなくなり、 仕方なく一人で交換することに。 途中で落として傷でも付けたら大変なんで ちょっと気を遣いました(汗) 全開なところ さっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 16:24 てっちー966さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)