プジョー 106

ユーザー評価: 4.09

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リアトランクの照明SW

    106のリヤのトランク照明は、オン・オフのSWがないため、常に電気が点灯します。 自分は、トランクを開けたままのことが多いので、SWを付けることに。 パーツはトルグスイッチ1個です。 画像は、取り付け後完成写真です。 パネルを外すのは、トルクス20のネジ2カ所を外して、リヤシートのスライドフックの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月3日 21:07 てっちー966さん
  • 楽勝!グローブボックス脱着

    購入当初に実施したので今更ですが、どなたかのお役にでも立てればと。 グローブボックスを脱着する際に外さないといけない樹脂製の白い傘の付いたヒンジのピン。 取り付けはまだマシですが外すのがなかなか面倒です。 そこで手がかりになるようにタイラップをこの様に付けてみました。 これでグローブボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 08:53 こたん♪さん
  • ドア内装・・・似非炭化

    まずは、ドアノブの枠を似非炭化してみました。 続いて、肘掛というか、ドアノブを似非炭化しました。 最初は2分割で何とかなるかと思ったのですが、指を掛けるところの整形に無理があり、熱が入ると浮いちゃいそうなので、指を掛けるところは別で貼り付け。 結局、三分割にしました。 多分これで、浮かずに済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 20:02 銀えりさん
  • 【Rally装備】 TCカード用 マグネット式クリップボード

    助手席ダッシュの左側の黒い金具、シフトインジゲーターを付けていましたが、外したので、空きました・・・ (もともとはRC-NONOを付けていたときのステーでした) そこで思いついたのがクリップボード。 SSラリーで配られる、TCカードを挟んでおくのはどうだろう? ということで、いつものダ●ソーへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月27日 00:22 らくたろうさん
  • シートベルト警告灯追加

    ハンドルを取り外した理由は先のブログにも書いた通り、メーターパネルにアクセスしてシートベルト警告灯を点灯できるようにする為でもあるのでした。これでパネルを外すことができた所で接点の確認。10本接点があるコネクタの6番ピンが浮いていて、そこに今あるシートベルト検出の信号線を引いてくれば良い。6番ピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 00:52 VF31AKFXTさん
  • 後ろの席の内貼り?の軽量化?

    左リアの内貼り?を外し、軽量化の為プラ版(1,2mmくらいの)にしてみたが、いまいちだったのが、10月ごろ。 もちろん、赤い字のは保護シートなのでこのままってことはないのですが。 前回はもう少し厚みはあるが発泡ボードみたいのにしてみた。 そうそう、ポケットは無くなりますが、まぁこんな感じ。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 00:04 take037さん
  • 内装張り替え&ドリンクホルダー設置

    いきなり完成しました 運転席に合わせてドアトリムのファブリック部分をブリッド化しました 生地の購入先はもちろんアリ・エクスプレス 配達員にDMMみたいな名前の消毒剤を8リットルぶっかけて荷物を受け取りました おまけとしてドリンクホルダーもドアトリムに設置しました 観光バスの中古品でしっかりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 00:24 たべこさん
  • USB電源ポートの追加

    インパネの空きソケットにUSB電源ポートを追加した。分かりずらいですが、ダンボーの目が光ってます。 電源はヒューズ電源から引っ張ってます。 使ったのはエーモンの製品です。 配線はハンドル下のカバーの中を通した。 カバーの剛性がなく垂れ下がり、ハーネスが見えてます。とりあえずこれで済ますが、何とかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 10:23 $10,000PONさん
  • メーター周り補修

    先日メーターを外した際に見つかった、 インパネ側のネジ受け部分の破損。 これはメーター本体の上側のタッピング受け部。 こちらはメーターバイザーの左上側の受け部。 反対の右側も破損しており、上側の2ヶ所が破損してました。 メーター本体もバイザーも下側2ヶ所の受け部で固定は出来てましたが、今後もプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 23:20 らくたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)