プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • インシュレーター交換

    スロットルとインマニの間にあるゴム製のインシュレーターにヒビを見つけました。 このまま放っておくと2次エア吸い込みしそうなので色々調査。 純正同等品を探したり、 シール材を埋めるなどの応急処置を考えていたところ イギリスのSPOOX MOTORSPORTというパーツ屋さんでアルミ削り出しのものを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月16日 23:41 らくたろうさん
  • エンジンマウント交換

    エアコンパイプの固定ナット外して、ECUのカバー外すとECUが見えます。 8mmのボルトを3本外すとECUが外れます。 ECU固定用鉄板は、8mmのナットが1つとボルトが2本を外します。 前側下のボルトは、緩めるだけでOK。 エンジンマウントが見えてきます。 エンジン右側下にジャッキをあてがいます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 06:59 八っくんさん
  • オイル交換とセンサー類交換

    エンジオイル交換 前回交換から、5000キロほど乗ったので交換しました。前回MOTUL300Vを入れてかなりよかったので、今回も奮発して入れてみました。 タイヤローテーション タイヤ新調から約5000キロ走ったので行いました。 ノッキングセンサー交換 今回のお願いした整備のメインです。ノッキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月22日 02:45 YM labo.さん
  • O2センサー交換 106S16

    汎用のO2センサー 八宝屋から購入 8000円 ウマをかけて うわさには聞いていたけど・・・すごい場所 外せるもの外して、O2センサー固い ついていたO2センサー(左)と新しいセンサー(右) 汎用のO2センサーだから、コネクター部分の加工が必要 元通り組みつけて終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月12日 15:07 alfee7さん
  • 118500kmでスパークプラグ交換

    電極減ってたらしくてNさんが自発的に交換してくれた、、もちろん有料だけど

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 19:23 表yutahaさん
  • タイミングベルト交換その2

    トップ合わせてボルト突っ込んだところ 偏心のテンショナとアイドラとそれぞれのボルトも交換しておきましょう、それがもとでトラブル起こしたらあとがめんどいからね タイベル変えてあったっぽいかな、そんなに悪くない でもまあ心機一転って意味で交換。 ひび割れもないしいつ変えてるんかな? 新品のタイベルには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 19:38 tabakouさん
  • エンジンマウント交換

    一番始めにエアコンパイプの固定ナットを外して、エアコンパイプが動きやすくしておきます。 これをしないと、コンピューターカバーやコンピューターが取れません。 コンピューターカバーを外し、3本ネジで止まっているコンピューターを外します。 金具を緩めて、ケーブルも抜いて完全に外してしまいます。 コンピュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月19日 15:29 八っくんさん
  • 【217,750㎞】オイルフィラーキャップの交換

    キャップからオイルが滲み始めたので交換しました。 新しい形状 開閉時に熱いヘッドに触れる心配がなく機能的。ただ、意匠は前の方が好みかも。 純正品番:025849 購入価格:950円 右が(新)、左が(旧) (旧)のパッキンには溝が刻まれ「線」で漏れを防ぐ構造。(新)は、面接触となりスプリングが強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月2日 13:00 hama☆さん
  • エンジン&ミッション&ロアマウント交換

    4/1に遠出するので、今夜十二何とか交換しなきゃならなかった。 なので写真撮りつつ作業はしたのだが、なぜか編集段階で寝ぼけて消してしまったわけだ。 作業はミッションマウントからで、バッテリーを外してバッテリー受けを撤去すれば、ミッションマウントが顔を出す。 真ん中のナットとマウント固定のボルト2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月2日 07:12 ☆なかたん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)