プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • レゾネーター改 茶こし☆

    エキマニ装着に伴い、レゾネータ―をはずしてしまいました。 純正のエアクリBOXの吸気口は場所的にあまり雨水は入らなそうですが、エアフィルターをBMCの純正形状のタイプに交換しているので少し心配でした。 206SWのオーナーさんで茶こしを使った対策があったので参考にさせてもらいました。 部品は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月5日 09:47 akimaxさん
  • 【223,890㎞】スロットルポジションセンサーの交換

    温間時にアイドルが不安定となり、アクセルオフで回転が上昇する症状に悩まされていました。ある日、ふとした拍子にセンサーのカプラーに手が触れ、エンジンがブルっと震えたのに気がついたのです。 後期スロポジは国内だと2~3諭吉。e‐bayで送料込で5.5野口で調達できました(mitsubaさん情報ありがと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年5月18日 21:23 hama☆さん
  • 113000kmでエアクリフィルター交換

    CDAのフィルター、1年以上洗浄、交換していなかったので新品へ交換、ちょっとはパワー感がでたような、、、しかし、取り付けるためにわざわざ4箇所ドリルで穴をあけないとイケナイとは、、さすがイタリア製

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 22:49 表yutahaさん
  • k&n

    k&nの純正交換タイプのフィルターに交換。 街乗りでの変化は鈍感な自分には体感なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 01:05 てんどんマンさん
  • 【217,750㎞】アイドルコントロールバルブの交換

    極限まで悪化したアイドルフラフラ病。高速走行時、アクセルオフでも回転が落ちず、クラッチを切ると逆に回転が上がっていくようになりました。 エンジンを切るとスロットルから「カカカカ・・・」と苦しげな音がします。 (左)新 (右)旧 呼び方はいろいろなようです。ISCV(アイドルスピードコントロールバル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月2日 14:17 hama☆さん
  • OMP製 ダイレクトエアークリーナー

    知り合いから譲ってもらいました。 エアクリ:\1,000 取付費用:\1,600 ダイレクトタイプなので、エンジンルーム内の熱気も吸っちゃうので、フレッシュエアーとはいきませんが、明らかに音が変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月30日 09:08 まほろまさん
  • エアクリーナー交換

    183720km 約15000km走ったので交換。外した方も結構キレイだった。 純正品をAPRで購入しました。ちょっと小細工をして交換終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 21:21 ネルソンさん
  • MAPセンサー交換

    183710km 正体不明のアイドリング時のエンストの対策に購入。 前回は2010/9/25に156000kmで交換。 無名メーカ品だったから3年27000km弱での動作不良になったか判らないので今回は信頼のBOSCH製をチョイス。 交換後、やはり車は安定し、エンストの頻度は減った。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月4日 20:55 ネルソンさん
  • HKSパワーフロー

    106を購入してから初のエンジンルームのいじりになります! 106に14シルビア用のエアクリをつけてみようかと…w 普通の輸入車オーナーさんならやらないよね、ハイ… まぁ見守ってください(笑) まずは純正のエアクリケースを外していきます! こんにちは! 塩ビ缶パイプをホームセンターで切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 11:25 アンパンマン♪Emotion ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)