プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント上下、ミッションマウント交換(193450km)

    まずはエンジンマウント上から。 今回OPTIMALというメーカ製の黒い純正相当品を入手。 何の問題も無さそうです。安いのが良いね。 約5万キロでこんなにも下がってました。(左新品、右5万キロ品) やはり自分で決めたマウント交換サイクル4.5万キロはまんざらでも無さそうです。 エンジンマウント上に組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月15日 00:23 ネルソンさん
  • センサーいろいろ

    まるろくが車検から帰ってきた。 ミッションオイルを変えてもらったぐらいで大きな整備はなく終えた。が、 ヘッドガスケットからのオイルと水が漏れれですよと指摘されてしまった。むきー ついでにハイカムも入れてやるぞコノヤロー 写真は先日の整備オフの様子(自分のは車検中のためいない) ハイカム導入に向け周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 22:25 ぺんぎんりゃんさん
  • 【286,200㎞】ヒューズボックスの交換

    冷却ファン不調の原因だったヒューズボックス。 焼けてました。 新品が手に入りました。 嬉しいことにヒューズとピンセットも付いてます。 4510が終わってお酒を飲みながら…… 観察タイム……😊 楽しい時間♪ さて、本題となります交換記録。 バッテリーカット後、奥側カバー内の10㎜を外し、手前側のヒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月21日 09:19 hama☆さん
  • クランクプーリー交換

    本日交換する物達。 ①軽量プーリー ②ベルト &mitsubaサンのマニュアル(笑 http://minkara.carview.co.jp/userid/347333/car/249537/716485/note.aspx ※mitsubaサンとっても参考になりました!  この場を借りてお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月4日 03:27 EDOYAさん
  • クランクプーリー交換

    ジャッキアップして右前輪を外したら、インナー外します。 フェンダーの中です。土だらけです、 プーリー付近。テンショナーの調整機構が見えます。 対辺13mmのテンショナー固定ボルトを緩め、対辺10mmのテンション調整ボリュームを緩めるとベルトが緩みます。プーリー固定の対辺13mmボルトを外してからプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 12:50 xantia1999さん
  • クランクプーリー交換

    サーキット走行後帰る直前にクランクプーリー 壊れて補機ベルト外れる悲惨な事件がありました たまたま部品取り106のクランクプーリー外すと なんとダンパー無しのスチールプーリーで大当たり 壊れたプーリーとの比較本来あるゴム部分が 消え去ってました サクサクと入れ替えて修理完了。 交換方法は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月15日 19:45 けーごおぢさんさん
  • パワステポンプ取り外し

    最近パワステポンプから物凄い異音(シュゴオオオオオオオオオオ…ゴッゴッ…シュゴォォォォ)がします。 煩いのでカプラー抜いて重ステで走ってたのですが、慣れてきて要らなくなった(お金がないから交換できない)のでパワステレス化します。 まず左前タイヤ外してインナーフェンダーを必要量剥がします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月19日 19:42 しけぃんさんさん
  • 217414km オルタネーターベルト交換

    オルタネータベルトを交換して三年以上経過しているので交換した。 今回は国産をチョイス。三ツ星ベルトの5PK1050。国産のゴム製品は安心して使えそうな気がする。購入はモノタロウ。 外し方を忘れていて苦労したが何とか外せた。外したほうはこの通り。交換して正解。 テンショナーの張りが何時も悩むが新品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月24日 20:20 ネルソンさん
  • 【229,214㎞】バッテリーマウントの脱着/塗装

    ①バッテリーは、必ずマイナス端子(矢印)から外します。例えば、画像左上のタワーバーにプラスケーブルが接触したら、火花が散って一瞬でCPUがアウトかも… そんでもってもっと怖いのは、気化ガソリンが充満してた場合…(/ω\)コワイコワイ。大事なので2回言います。外す時はマイナス、装着する時はプラスです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月8日 16:32 hama☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)