プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ハザードスイッチ バルブ交換 (未完成)

    エアコンパネルの照明を交換したついでに、ハザードボタン類の電球も交換しようとしましたが、なんか電球から長〜い配線が出てます笑 そんなバルブ持ってないのでバラして終わり。 またの機会に笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 21:45 Ke-Taさん
  • エアコンパネル 電球交換

    エアコンパネルの照明が切れていて、夜寂しいので交換しました。 作業はとっても簡単‼︎ なぜなら僕の106のエアコンパネルはネジでとまっていないから笑 過去のオーナーが何かしら工作したようで、縁を持って引っ張るとエアコンルーバーからハザードスイッチ類一式外れました笑 エアコンの吹き出し口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 21:39 Ke-Taさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ユピテルのDRY-mini1を取り付けました。 電源はアクセサリーの増設用のコネクターに元々付いていたナビ用のシガーソケット受けを秋葉原で買った三つ口のコネクターに交換しただけなので超簡単。 配線はピラーに隠し、本体はバックミラーの後ろに隠しました。 現在は糊の乾燥待ち(24時間放置とのこと)なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 12:15 ネルソンさん
  • キーレスの電池交換

    車を買ったときすでにスイッチ部が壊れていた。オークションでボタンを購入。ボタンを付けて電池を交換して、スイッチオン・・・、無反応。そのまま最近まで放置してた。別件でディーラーに行ったので整備の方に見てもらったら、電池交換で反応した。そのまま使っていたが、本日(2週間程度)で反応しなくなった。やはり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月16日 22:57 $10,000PONさん
  • セルモーター交換

    購入してから今のところ一番のトラブルらしいトラブル^^; 昨日まで普通にかかっていたエンジンがいきなりかからなくなりました。 キャラリカー運搬代(自宅引き取り):\6,000 セルモーター(新品OEM品):\34,800 取付工賃:\4,900 もう古い車なので、交換部品は新品を使っていき、つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 08:39 まほろまさん
  • ヘッドライトのカプラー交換

    点いたり消えたりしてたのと、エンジンルームからプラの焼ける臭いがしてたので、開けてみるとカプラー溶けてました。 随分端子も腐食してました。 エーモンのカプラーにサクッと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 23:35 REUGEOT106さん
  • オルタネータ交換(3回目)

    先回交換した国産のS16用100A強化オルタが熱害でパンク。 今後のレギュレータの入手の容易性を考えてS16純正VALEOにコンバート。しかし、BOSCH製の方がレギュレータ交換が容易との情報をいただきました。 エキマニに触ってしまってるのでいづれまたパンクする可能性大。 その時は別の対策を考えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 20:45 1300RALLYEさん
  • O2

    こいつはエキマニ外さないとセンサー交換キビシイですネ。 めんどくさい… 交換したセンサーはボッシュのユニバーサル品で純正コネクターブチキリ結合タイプです。しかも米国からの輸入品。 純正品の1/4の¥。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 10:54 RYU.kさん
  • キーレス電池交換(141201km)

    元々反応の渋かったキーレスが完全に沈黙 確認したらパイロットランプすら点灯しないっていうw まずはネジを1本外します ご開帳 電池はCR1620が2個 動作OK 以前よりも反応が鋭くなった気がします(プラシーボ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月14日 23:20 ベータカロチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)