- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- プジョー
- 2008
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
日本車に無い操作性とデザイン - 2008
-
tenten106
-
プジョー / 2008
GTライン_RHD(EAT_1.2) (2016年) -
- レビュー日:2023年8月16日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
- 子供が大きくなり、国産ミニバンからのダウサイジング。ボディもそうだが排気量もダウンサイジングしたが、ホールド性の良いシートとエンジンオブザイヤー受賞歴のあるエンジン、そして何よりデザインが気に入っています。
- 不満な点
- ドリンクホルダーが使えない。クルーズコントロールが旧式。でもそれは細かい事。フランス車に乗るなら気にしない。
- 総評
- コンパクトSUV全盛ですが、プジョーのSUVは走りを楽しめる。街で滅多にすれ違わない個性が自分には一番の魅力です。たまに同じ車種とすれ違うとやっぱり相手ドライバーさんと目が合います。
- デザイン
- 4
- マイチェン後のフェイスリフトが自分は好みです。リアのライオンズクローのテールライトもお気に入りです。アルティメットレッドのボディカラーは中古購入なので若干褪色気味ですが、そこもSUVらしい味になってきた。
- 走行性能
- 5
- 街乗りの低速では脚がバタバタする時があるが、60kmくらいからはしっとりしてくる不思議な脚。街中の交差点を曲がるのですら楽しい車です。ラテンとはこういうフィーリングを大事にしてるのかなと納得してしまう。3気筒の乾いたサウンドと、シフトフィールが楽しい。
- 乗り心地
- 3
- コーナーでのホールド性。下りのコーナーなどでは国産スポーツセダンを余裕でつき離せる。高速は90kmからの安定性が良く、長距離も楽。適度に路面情報を伝えてくるステアリングと脚周りがアナログ的で、安全装備に頼る昨今の車が大嫌いな自分にはピッタリです。
- 積載性
- 3
- リアシートを畳むと段差が無いスペースができるので、一人なら車中泊できます。
- 燃費
- 4
- 以前所有の国産2Lミニバンが街乗り平均7km。今は街乗りで夏は10kmから11km/L。冬は14km/1L走るので、ハイオクですが以前より全然改善して満足です。
- 価格
- 5
- 中古でお安く購入したので、輸入車としては格安です。もともと本国では実用車なので普段使いの輸入車入門におすすめです。
- 故障経験
- 5年落ち5万キロからのスタートですが、今のところモニターのブラックアウトくらいです。おそらく道路でエンコするような本当の故障は、ボンネットを自分でまったく開けない国産軽自動車乗りの主婦の方などと比べれば、リスクは格段に低いと思われます。
-
129.9万円
-
109.9万円
-
クロスシティAppleCarPlay シートヒーター バッ ...
125.8万円
-
アリュールApplecarplay バックカメラ シートヒ ...
109.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 2008 後期型 特別仕様車 レーダークルーズ 純(愛知県)
129.9万円(税込)
-
トヨタ SAI 禁煙車 後期 クルコン シートメモリー(愛知県)
184.9万円(税込)
-
ホンダ WR-V 登録済未使用車 バックカメラ キーフリー(岡山県)
227.7万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
