プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シガーライターを常時電源→ACC電源へ♪

    まずはヒューズBOXの場所です♪ ハンドル下にあるスペースに収まっています。 『赤丸』のネジをマイナスドライバー、コイン等で 4分の1回転させると開きます!! ρ( ^o^)bρ( ^o^)b ご覧の通りヒューズがたくさん♪♪ 『白丸』の23番20Aの黄色いヒューズが シガーライターのヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2008年4月26日 12:36 おひひさん
  • シガー電源確保。

    プジョー206のシガーライターが遠くてしかも常時電源なので、インパネ近くに増設しました。 スマートフォン用のUSB電源を確保するのが目的です。 使ったのはヒューズから取れるカーメイトのCT775です。 206はヒューズボックスがガバっと開くので作業性は良好ですが、内部は樹脂ばかりでアースを取れそう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月15日 12:42 むるきちさん
  • ハザードボタン増設♪

    プジョーの場合ハザードボタンが 遠いのです・・・。 (*/□\*) ボタンを増設しようと思っているけど どこに付けようかな~ ここだ!!! ハンドルの左奥に良い場所がありました♪ ( ノ ̄∇ ̄)ノ( ノ ̄∇ ̄)ノ パネルを力ずくで外したら 配線が3本!? なにがなんだか分からないので 適当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年10月8日 13:21 おひひさん
  • COMPACT DUAL TONE AIR HORN 139dB

    一体型エアーホーン。1つでもデュアルトーン。イタリア製。 分離式だとホースのロスがあるけど、こいつにはない。でも場所を取る罠は変わらないかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月5日 11:21 あずさ改mk4SSさん
  • ヒューズボックス基板交換

    93500km 数年前から偶発的に起きていた始動時に燃料ポンプが動かない事象。 燃料ポンプ変えてもまた発生してたので、 燃料ポンプのヒューズとリレーが入っているエンジンルーム内のヒューズボックスを点検&清掃 再取付したところ、完全に逝きました。 たまたま見つけたC4ピカソ用という基板が同じよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 16:18 makyさん
  • 純正外気温センサーを取り付けよう!

    中古で購入した206のミラーです。 H18年式とのことで、うちの子よりも早く逝ってしまったのね・・・ うちの子は、社外のエアロミラーに交換されているので、外気温計が機能していないのです(T_T) んで、車にとって良くなさそうなので、外気温センサーを取り付けることに。 コネクターは10P仕様です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月17日 14:18 mypace-kokiさん
  • マルチファンクションディスプレイ(MFD)移植

    写真の時刻からして、1年半前の作業です。 メモとして。 我が家の206。国内ではほぼ最終型(2005年12月)のシエロ。 正直206ならなんでもいいと思って買ったので、色々知ったのは後の話。 色々調べて、まず気に入らなかったのが時計。 ・なんか味気ない(シンプルではあるが) ・日時と外気温が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:43 たけ@うさぎ好きさん
  • シガーソケット増設

    ドライブレコーダーの電源用に、シガーソケットを増設します。今回はステアリング下のパネル内に収める予定です。 アース線はここにつなぎました。 206の取説を見ながら、どこに挿すか探りましたが、結局ここしかないという結論に達しました。この探りの作業に時間が一番かかりました。 間違った挿し方をするとイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月20日 21:07 Mako.T.R.さん
  • 水温センサーの交換

    ある日、走ってると警告音とメーターの「STOP」が点滅。 なにかわからなかったんですが、水温計がレッドゾーンへ。 慌ててエンジンを切るも、オーバーヒートな様子じゃなく、エンジン再始動で水温は正常値。 エラーコードを見ると「温度センサー異常」。 その後、しばらく走ってたらまた警告音と水温計がレッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 19:25 たけ@うさぎ好きさん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)