プジョー 206SW (ワゴン)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206SW (ワゴン)

206SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 206SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • サイドランプ補修

    15年も経つと、プラスティックに施したメッキも剥がれてくるものだけど、ここは今日になるまで実は気にしてなかった。ウインカー連動のサイドランプ。見事にレンズの下に本来あるべきリフレクターがメッキ剥がれで地の色が出ている。 Peugeot206では、ここははめ込まれているだけ。トリム外しのたぐいで、前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 20:02 AlexCrowさん
  • テールランプレンズレストア

    日光に15年さらされた結果、UV劣化して色抜けしたテールランプのレンズのリストアを試みます。 すでに色抜けのない中古パーツに置き換えて本体は修復済ですが、もともとのユニットはストック用として清掃も合わせて実施しています。 劣化によりレンズの接着も簡単に外れてしまいました。右、本来ならもっと赤いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 12:22 AlexCrowさん
  • ライセンスランプ交換

    ライセンスランプが暗いのと色味が気に食わないので交換。 最初、こちらを使おうとしましたが…もともと付いていたのと変わらず💦 でっ!(どこかで聞いたような) ポジションに先日採用した3800Kのこちらを使用。ポジション専用とありますが問題はないはず。 ライセンスランプのレンズはここにあります。バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 00:44 AlexCrowさん
  • ポジションランプ交換

    ヘッドライトを変えたのでポジションランプもそれにある程度合わせた色に。LEDをやはり前につけたくないという気持ちから、RAYBRIGの明るめのランプを選択。 運転席側の取り付けコネクタ位置(コネクタの先にバルブのマウントがあります)。留め金でラバー製のコネクタが締め付けられている構造。防水のためで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 23:00 AlexCrowさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    ドンキで一式(2個入り)998円というH7バルブを発見。206SWは2灯式と4灯式があるのですが、間違って2灯式用のH4を買ってしまい…4灯式のためにH7を激安確保。安いのはケルビン数がはやりのレンジでないからでしょうね。 ここで私のガレージに向かいます… そう…ドンキの駐車場、深夜まで使える、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 00:37 AlexCrowさん
  • テールランプユニット点検

    ウインカーのランプが妙に黄色い(レモン色)なのが気になって仕方ないのと、どうもテールランプのユニット全体が色あせているようなのが気になったので、とりあえず分解して確認してみることに。 マニュアルにテールのランプ類の交換説明がある。 すっごくわかりやすい(棒) リアのパネルを外すのは手でもでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 22:22 AlexCrowさん
  • バルブ交換なんて簡単だろ?と思うなかれ

    2litreエンジン搭載のS16の場合、エンジンルームがキツキツで、ヘッドライトユニット裏に配線の束があり、これが邪魔で交換用のカバーを開くことができない。したがって、フロントグリルやライト周りの外装材を剥がしてから、ヘッドライトユニットを車体から摘出する必要がある。 ヘッドライトの下側のパネルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 22:08 ファクトリーお猿さん
  • ハイマウントストップランプ交換

    ちっこい車なのにガラスハッチも開くんです。 1.ガラスハッチを開ける。 トルクスT20のねじ3本を外す。真ん中のカバー(ずらせば簡単に外せる)を外す。 電源コネクターとウォッシャーのホースを外す。 2.バックハッチを開ける。 番(つがい)の下にあるカバー(左右の形状が違う)をずらす。。 トルクス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 10:09 NOBU工房さん
  • リバースランプスイッチ交換

    バックギヤに入れてもリバースランプがつかなくなりました。 ランプを疑うも、左右両方とも問題なさそう。 やっぱり両方とも切れるなんてなかなかない(´・ω・`) で、ギヤボックス側のリバースランプスイッチがわるかったみたいです。 スイッチは、矢印の奥の方にありました。 ディーラーで部品購入して、交換を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月26日 16:55 NeCo&Sterさん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)