プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • リアドライブレコーダー取り付け

    電源は運転席下の増設シガーソケットからとります。 ケーブルはBピラーを通さずに、シートの下を通して、内装の側面から後ろに伸ばしました。 リアランプの横あたりから天井に向かって線を埋めていきます。 ケーブルの長さが足りないので、延長ケーブルを繋ぎます。コネクタ部分はパイプを通せないので、いったん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 14:46 えーないんさん
  • パナソニック GORILLA CN-GP740D

    Panasonic ゴリラ CN-GP740D を取り付けてみた。 といっても置いただけなのでいわゆる工作というほどでもない。 プジョー208にはワイヤレス充電規格Qi(チー)が付いている。以前のモデルはこの一にナビが付いていたと思う。そこでサイズを見てみると7インチのゴリラにピッタリサイズだった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月28日 10:15 208 rougeさん
  • カーナビ地図メモリーカード交換

    納車から4年9ヶ月、さすがにデータが古くなり、新しく開通した道路等も多数あるので地図メモリーの交換をしました。 今年6月の車検を受けるのであと2年間は確実に乗るでしょう。 画像はないのですが、本体カバーを外す時になかなか外れず、最後はマイナスドライバーで少し無理してやっと外れました。 カードは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月1日 15:13 紫電改のタカさん
  • プジョー純正カーナビを取り付けてみた…♪ ~センターコンソール取り外し編~

    グローブボックス裏にある各アンテナケーブルとスイッチボックスからカーナビ本体に接続するケーブルを、センターコンソール内に収めようと考えました。 さしあたって、センターコンソールを取り外してみます。 まず最初に、シフトブーツを取り外します。 ブーツ下のフレームにある4つのツメを外すだけで簡単に外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 13:28 はねっちさん
  • ポータブルナビYPB-557取付け

    本体の電源ポートがUSBminiBなので画像左上(黄色丸)にあるUSBtypeCから電源を取ろうと思い、miniBーtypeC変換ケーブルを用意していましたが接続してもナビは起動しません。 昨日はシガー電源で起動したのに、1日で壊したの?と正直ビビりました・・・。 家にある全てのminiBケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月12日 21:45 黒アンさん
  • カーナビ取付(仮)

    前にNX403を取付ましたが、休憩中サービスカーで TVを見たくなり新たにケンウッドの8インチナビ DKX-A800を購入 時間が無かったのですが、どうしても取付したくなり施工開始 取付位置を純正モニターと一緒の場所にする為 ダッシュパネル内をホットカッターで切断し 吹き出し口ギリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月19日 22:52 Kazu泰さん
  • プジョー純正カーナビを取り付けてみた…♪ ~ヘッドユニット換装&TVチャンネル設定編~

    プジョー208のオーディオヘッドユニット(SMEG)を、純正カーナビと好相性のモデルに換装します。 まずタッチパネルとそのステーを取り外します。 既設のSMEGを取り外します。 右にあるのが、取り付けた純正カーナビと好相性のモデル(SMEG+)です…♪ SMEGにはその機能や対応車種によって多数の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 14:00 はねっちさん
  • ナビ専用スマホ設置

    古いスマホ(nexus5)に格安SIMを挿して、カーナビ専用にしました。 FreetelのSIMを使ってみましたが、低速モードが使い物にならないレベルなので、iijの回線を使ってるイオンモバイルに変えてみる予定…。 nexus5は背面に磁石がくっつく(!)ので、スマホホルダーにはこのマグネット式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 22:36 OJALさん
  • 純正ディスプレイユニット取り外し

    2月から10ヶ月ipodを使用してましたが、余りにも音飛びがヒドイのと、純正ナビでDVDが観れないので、インダッシュナビを加工取付する為ディスプレイユニットを取り外しました。 ディスプレイユニットを取り外し4日ほど通勤しましたが支障がなく、唯一外気温表示が無くなるだけで、凍結しそうな時はメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 16:09 Kazu泰さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)