プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フォグ部ダクト化完成。

    左フォグ部のカバー入手。 右よりやや高かったけど😓手に入るときに入手せねば・・・悶々とした日々を送るのも嫌なのでw 早速作業開始。 今回はダクト化する奥に、オイルクーラー用に増設したオイルブロックが有り、少しは冷却の足しになるかな?(^.^)とか淡い期待。 右と同じく、トリムは艶消しブラックに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月6日 22:32 753sさん
  • 純正フォグカバーのダクト化。

    現在フォグランプレスにし、廉価版208用のフォグカバーを装着してましたが、なんとなくヤフオク徘徊中に純正フォグカバーを見つけたので購入(^^) 単なる見た目のイメチェンです(^^;; ちなみに右のみ(笑) 純正カバーはメッキのトリムが付いているので、ここはブラックにしたい。 ・・・ので、外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月31日 18:46 753sさん
  • Rアンダースポイラー、ついでに。

    Fスポイラー用にカナードを買ったついでに、R用にも同じく汎用カナード買ってみました。こちらはSサイズ。 自作アンダースポイラーがぶら下がっているので、取り付けにも制限が(^_^;) 外すのも面倒なので、あくまで横着作業。遊びですw アンダースポイラーのアンダーに決定。 底にタッピングで固定。 端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月28日 14:01 753sさん
  • Fアンダースポイラー修繕ついでの加工。

    破損したRDXのフロントアンダースポイラー(ー ー;) 端部だけ脱着できますが、部品取り寄せなんて仕方も分からず・・・分かってもきっと面倒。 丸ごと交換も時間とお金かかるし・・・ 別のスポイラーに特に興味も湧かず・・・ というわけで、汎用のPP製カナードを追加して誤魔化します(笑) まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月28日 13:27 753sさん
  • アンダーフロア スポイラー

    高速安定性の向上を目指しDIYで出来る事を模索してたら、フラットな床下にスポイラーを付けれそうと判明 アングルを適当に切って、両面テープとビスで固定し、アルミテープでカバーしました 横からこんな感じに見えます 近づくと仕上がりの雑さが目につきます(^o^;) 前回、フロントスポイラーを同じ手法で付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 08:52 スノーライオンさん
  • スポイラーもどき

    フロントバンパーの下側、折れた整流板の代わりを取り付ける作業 樹脂製のアングルを適当な長さでカット バンパーの返しの裏に両面テープ、表からビスで固定 中央側は斜めに面取りして、エアロパーツっぽく 黒色のアルミテープで目立たなくして完成 効果は感じられません(^o^;) バンパー先端に、普通のタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 23:24 スノーライオンさん
  • インテークダクトの整形(後編)

    前編から続きます。 全周をパテで埋め終わって荒削りしたところです。 彫刻刀も使いました。 危うく指も削るところでした(爆 ちなみに上の画像で右端のゲルコートが欠けています。 何度か地面に落としましたのでorz 180番のペーパーで削ります。 よ~く見るとパテの色が微妙に違うところが分かるかと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月7日 21:46 Sei-gさん
  • インテークダクトの整形(前編)

    GARAGE VARY製86用インテークダクトの加工についてです。 ボンネットの開口についてはPRO-TECさんにて行っております。 詳細についてはブログで↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2580735/blog/39570584/ (写真お借りしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月7日 21:45 Sei-gさん
  • リアアンダーディフューザーみたいなもの。

    フロントは208用のアンダースポイラー。 サイドは汎用品のカーボンスプリッター。 ・・・で、フロント→サイド→・・・ときたら残るはリア( ̄▽ ̄)! ディフューザーこそ純正GTIモノを装着済みですが、アンダー周りのラインを通してみたい(。-_-。) そんな見た目95パーセントの欲求で始めまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月16日 21:56 753sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)