プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 追突からのリアバンパー補修

    10月の連休最終日、首都高でノロノロ渋滞中に段階的急ブレーキ…。こりゃ、やられるなと思いバックミラーを見ると…キタキター(>_<) ドッカン!!やはりね…。 ミラー越しに身構えてたので身体は何とも無し。ですが、相棒はガッツリやられました。写真ではわかりにくいですが、衝撃吸収帯はバッコシ…。フレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2017年10月26日 19:48 kyuudanさん
  • 排熱用エアアウトレット加工。

    いま巷で密かなブーム(当事者比)の加工。そう、『排熱用ボンネットエアアウトレット加工』 開口番長のsei-g氏が先陣を切った今、いや、ボンネットを切った今、これに続くっきゃない!そう、全てsei-g氏のせいです。 急がば回れ、まずはボンネットを外します。単体作業で安全に進めていきましょ ボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年7月27日 21:47 753sさん
  • 備えに備えての弄り( ̄▽ ̄)

    パーツレビューにもあげましたが、フェンダーアーチモール取り付け(貼り付け)。 (。-_-。)一応、susナベビスも買ってはおいたのです。バリバリ揉もうかと(笑) でも結果的には使わずに済むくらい粘着力ありましたw 今回はフロントのみ。なぜか。 ・・・それは来月くらいにあるであろうムフフに備え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月12日 19:54 753sさん
  • リアハッチオープナースイッチ交換

    リアハッチ開閉のためのスイッチはゴムで防水されていますが割けてしまいました。 雨水の掛かる位置なので早めに交換します。 まずリアハッチ裏の内装パネルを外します。 手順はサイドパネル→センターパネルです。 ○で囲った部分の6箇所(1つ見切れてますが^^;)にトルクスネジがあります。 ただし緑○はサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 21:20 Sei-gさん
  • 試しに貼ってみた。

    以前なんとなく買って部屋の隅で腐りかけていた3Mマットブラックのラッピングフィルム。ちょっと魔が差して試してみることに(^_^ 魔が差した元はコレ( ̄▽ ̄) funkybluelionさん経由で拝見したこの208のインスタ写真。 本来メッキ部分がブラックアウトされてるのがかっこい〜( ´ ▽ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年12月6日 09:40 753sさん
  • あした車検。最終調整。

    あした車検に出す段取りが出来たので、備えの最終調整です。 GWの整備でフロント周りは完了していたので、残りのリヤと、アンダー(最低地上高)周りを(^^;; 33mmワイトレスペーサーを外しまして、 20mmスペーサーに取り替え。 (^^)ワイトレ感は減りますが、チラッと見える赤いカラーが良いっすね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月9日 08:57 753sさん
  • ボンネットに穴開け。②

    穴開けからの続きです。 つぎはダクトカバーの穴開け。 ダミーダクトなので、もちろん機能性はゼロ。 山形になっている後方側面を穴開けします。試しに4箇所ほど。 雨水の侵入加減見て増やす予定。 取り付け周囲から無駄に雨水侵入するのも嫌なので、全周にシールパッキン施工。まぁ、たんなる3Mの耐候両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月12日 20:09 753sさん
  • ボンネットに穴開け。①

    タイトル通り、ボンネットに穴を開けます。 ずいぶん前に変態師匠のsei◯gさんがフェンダーに穴開けてダクト付けたり、ボンネットのフロントに穴開けてエアスクープ付けたりしているのを見て触発されていたというか、乗せられたというか、洗脳されていました。 ダミーダクトは用意していたので、いまこの時、国が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月12日 19:49 753sさん
  • フェンダーモール再貼り付け等。

    ( ̄▽ ̄;)べろーん、っていつのまにやらなってました。 貼り付けしてから3年ほど?持ったのかな・・・ すごい長持ち(テープが)。 同梱品テープは使わず、強力なテープを使ったのが高寿命の要因かと(^_^) ヒートガンであぶりながらキレイに除去。 とりあえず右フロントのみ。 モール側も掃除と脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月8日 18:05 753sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)