プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴム交換

    寒くなりふき取りが甘くなってきたため交換。 交換後は綺麗にふき取りが可能となりました。 氷点下での拭き残しはそのまま凍ってしまうので、 これでこの冬は安心です♪ そのほかはこちら。 リアは現物カットが必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 21:26 kaederczさん
  • リアワイパーゴム交換

    前につけたワイパーゴムがちぎれてしまったため、 交換します。お次はPIAAのゴムへ交換です。 今回は8mmに、幅は7mmの物があればぴったりかと思います。 長さは合うものはないので、ハサミでカットします。 右が新品、古い方は完全になくなっていました。💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 21:05 kaederczさん
  • フロントワイパー交換

    備考録として登録 BOSCH Aero twin

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 12:37 せじおさん
  • あら、あっさり

    6mmで良いのか さくっと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 15:34 pallasさん
  • ワイパー交換

    車検前にまずはフロントワイパー交換。値段に惹かれたが、アダプターが少し面倒くさいです。普通にBOSCHにしておけば良かった?!後日リアも同様に交換。アダプターを割ってしまった(︎^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 08:52 やす9さん
  • リヤワイパー交換

    交換後の様子 少し段差が気になります。 純正部品 ゴムがちぎれています。 新旧比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 22:45 YOCCHI SWさん
  • ウォッシャー液補充

    走行中、窓が汚いのでウォッシャー液を出そうとしたが、空っぽでワイパーだけ動いてしまった。 以前点検の際に補充してとお願いしたような記憶が・・・ 仕方がないので自分で補充。自宅にはBMW純正ウォッシャー液在庫完備中でしたのでこちらを補充。 PSA1.6エンジンなのでMINIと共同なのでこれも互換性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 12:02 てんぷらさんさん
  • ワイパー交換

    ゴムが硬くなり拭き取りにムラが出てしまった為、 BOSCHのAEROTWINに交換です。 長さは650 と380です。 380をもう少しだけ長くすると、 吹き残しが残らずに済みそうです。 メンテナンスモードにしてから作業しました。 アダプターは2 番が適合しました。 純正に比べサイドに羽形の留 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 22:00 kaederczさん
  • 前後ワイパーゴム交換

    使ったワイパーゴムはこちら。 <フロント用> BOSCH AEROTWIN J-FIT(+) REFILL 750m m ×2本 <リア用> AUTOBACS QUALITY ノーマルワイパーゴム 呼番3 品番F35G 350mm ×1本 ワイパーをメンテナンスモードにします。 ・イグニッションを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月3日 21:21 えーないんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)